個別指導塾、学習塾のヒーローズ。植田(名古屋市天白区)、赤池(日進市)の口コミで評判!成績が上がる勉強方法が身につく!振替、自習も便利!
// 条件1に該当しない場合の処理

2023年 4月 の投稿一覧

学力は諦めるまでの時間に比例するかも

勉強している女の子のイラスト

塾長です。

今日は非科学的なことを書きます(笑)

勉強は「できない」がスタート地点

私はいつも

「できない」を「できる」に変えるのが「勉強」だ!

と言っているのですが、
まぁ、
この考えを変えるつもりは今のところないです。
すると、

「勉強」は必ず「できない」からスタート!

することになるわけです。

もちろん「できない」を発見するために、
事前準備の「作業」として、問題を解くなどする必要があります。

ここで問題集を解くのが勉強だと勘違いしないことが大切ですが、
これは勉強の「効率」の話ですので、今回は書きません。

今回は「できない」からスタートしたら、

次に何を行動するか?

について考えたいと思います。

粘るときと諦めるとき

「できない」に直面したとき、必ずしも「できる」ようになるとは限りませんよね。

そのとき「できない」をどうやって判断しますか?
とりあえず、少なくとも2つの選択肢があるわけです。

  1. 粘るか?
  2. 諦めるか?

しかし2つに見えて、実は1つなんですよね。

  • 諦めるまで何時間チャレンジするか?

だって人間はデジタルではなくてアナログですもん。
いきなりスパッと0か1かで判断できません。

つまり「難しい」とは、この時間の長さで表現できることが多いと思います。

そして、この時間の長さの感覚は、人によって違ってくると思うんですよね。

努力を推し量る

例えば、これまでの人生を振り返って、
「できない」を「できる」に変える勉強の中で、
最も難しかったときを振り返ってみましょう。

そのとき、乗り越えるまでに要した時間は、どれくらいだったのでしょうか?

  • 10分?
  • 1時間?
  • 1日?
  • 1週間?
  • 1か月?
  • 3か月?
  • 半年?
  • 1年?

もちろん、厳密に計ることはできないのでしょう。
あくまでも感覚ですよ、感覚。

感覚的には、
この時間が長い人の方が、高いスキルを身に着けている
と僕は感じています。

このような話は、個人の価値観にとても大きく左右されます。

賛成、反対、大反対・・・
長くチャレンジすりゃ良いってもんじゃない・・・
いろいろあります。

でも、私の価値観は、そういう感覚なんですよ。
逆に、そういう感覚だからこそ、自分に適性があるかないかも、ちゃんと考えるべきだと思うんですよね。

適性とは「努力できる分野」のこと?

適性があるってことは、

  • 1年ずっと努力できる
  • 10年ずっと努力できる

ということで、
適性がない、ということは、

  • 10分で諦める(諦めた方が良い)
  • 1時間で諦める(諦めた方が良い)

という風に考えられるんですよ。

で、繰り返しになりますが、ここで価値観が出てくるんですよ。

「諦める」を一律に悪いことだとみなす価値観と、戦略的撤退だとみなす価値観。

私は戦略的撤退を選びますね。

その代わり、これと決めたら、けっこう時間を取ります。

1年とか3年とか、10年とか続くのは、さすがに結果論ですかね?

そこまで言わないまでも、選んだら、それなりに時間と体力を突っ込みます。
選ばないとね、得意なものに集中できないし、得意にもならないんですよ。

とある開発のお仕事から

昨年の冬に、とある開発案件(プログラミングの仕事)をやらせてもらったんですよ。
3か月間くらいのプロジェクトでした。
(塾長のお仕事は塾だけではないです)

その中の、とある機能の実現が、けっこう難しくて。

考えたり調べたりするのに2か月かかりました。

ちなみに、その考えをプログラミングで実現するのは1日でした。
プログラミングって、まぁ、だいたいそういう世界です。
プログラムを書くよりも、考える方が10倍くらい時間がかかります。
(学生の皆さん、ご安心ください。高校や大学で習ったこと、仕事でめっちゃ使いますよ!)

ほんと、ヤベーな・・・とか思って、
生徒たちが帰った後、
1人ポツンと教室に残って、
うーん、うーん、と考える。

2、3回くらい徹夜して考えました。

その間に色々なノウハウが身につきました。

それじゃぁ、それが辛くて嫌だったのかと言えば、別に嫌じゃない。
むしろ、正しく動いた時には嬉しかったのです。

だから私は、そういう方向に適性があるのかもしれません。
いや、あると思いたい(笑)

時間の感じ方を自覚してチャレンジする

適性があるとか、難しくても諦めないとか、
逆に
適性がないとか、難しくて諦めるたり撤退したりするとか、

っていうのは、

同じ時間をどう感じるか、

ってことから行動が変わる結果なのでしょう、きっと。

科学的な根拠はないですよ。感覚ですよ、感覚。

学校の勉強で、オール5を取れる人は取ればよいし、取るだけの努力をすればよいと思いますが、
逆にオール5の可能性に見切りをつけて、戦略的な撤退をするのもありだと思いますよ。

どっちの方が偉いとか偉くないとか、そういう単純な判断は無いと思うんですよね。
できる方でやれば良いと思います。

選んで集中し、その代わり大きな時間を費やして頑張ってみる。
他人から見たら、変態的な努力をしてみる。

もしも、それが嫌じゃないとしたら、きっと適性があるのだと思います。

まぁ、やってみないと分からないのですがね。

ちなみに学生の皆さんは、子供の特権があります。
大人に比べたら、子供の方が圧倒的に守られているという特権です。

つまり、

社会に守られているうちに、
失敗を恐れず、
色々とやってみたらよいでしょう。

 


進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたります。生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、愛知工業大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、愛知教育大学附属高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校、菰野高校(三重)

私立高校

愛知高校、中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

言葉遣いが悪いと成績も悪くなる

塾長です。

桜の花が散って蒼い葉が元気に伸びてきました。
そろそろ新学期の生活に慣れてきたころでしょうか。

ところで水を差すようで申し訳ありませんが、中学生や高校生の皆さん、あと1か月もすれば中間テストです。

定期テストのことも考え始めましょう。
そろそろ勉強時間を増やし、生活の中で勉強の優先度を上げていきましょう。

ということで、今回は勉強法についてポイントを1つを書きます。

「こそあど言葉」を減らそう

次の会話文は、とても危険です。
どこが問題なのか指摘できますか?

お母さん、あれ、もう用意した?
昨日、学校から配られてお母さんに渡したやつだよ。
ハンコを押して学校に出さなきゃ。

「あれ」とか「やつ」とか「これ」とか・・・
そんな言葉ばかりですね。
結局、何が欲しいのか、具体的な言葉が出て来ません。

こういう会話、多くないですか?

もしもそうだとすれば、かなり危険な状態です。
赤信号です。

学校の成績が心配です。

それどころか、友達との会話すら成立していないかもしれません。

「誰が」「何を」「いつ」「どこで」「どうする」・・・いわゆる「5W1H」が曖昧な会話は、とても危険です。

お母さん、「懇談会の参加について」というプリント、もう用意した?
昨日、担任の○○先生から配られたから、夕方にお母さんに渡したよね。
そのプリントに保護者の名前を書いてハンコを押してもらうんだって。
明日、先生に提出しなきゃいけないんだけど。

これが成績が良い、または伸びしろの多い子の会話です。

こうした日常のちょっとした会話1つから差が出て来ます。

小学校の低学年なら、こういう会話ができるように導く必要があります。
小学校の高学年であれば、そろそろできて欲しいところ。

中学生でできないなら、焦るべきです。
高校生なら、かなり勉強し直す必要があるかもしれません。

流行り言葉を使いこなせる君ならできるはず!

「ヤバい」という言葉が多く使われるようになりました。

昔ながらの「とても悪い」という意味に加えて、いつの間にやら、正反対の「とても良い」という意味が登場したからでしょう。

数年前は「エモい」が流行って、あれは難しい言葉でした。

先ほど嫁さんから「タイパ」という言葉を教わりました。
なんでも「タイムパフォーマンス」の略でだそうです。

単位時間あたりに理解できる情報伝達量のことだと私は理解しました。
きっと、作業効率とか目的に沿ってる度合いとか、色々な意味があるのでしょうけれど。

例えば、分かりにくい文字列だらけのプリントは、読むのに時間がかるため、タイパが悪いのだそうです。
図表やアイコン、動画などで短時間に伝えられれば、それはタイパが良いのだそうです。

要するに「コスパ」の時間バージョンですね。
なるほど、ツイッターやインスタ、TikTok、ショート動画などが流行るわけです。
勉強になります。

こうした流行り言葉は、使いこなすのがとても難しいです。

ところが、皆さんは上手に使いこなしてしまいます。
つまり、能力としては言葉を使いこなす力が既にあるってことです。

あとは使うだけ。

学校の先生が使う言葉、プリントに書いてある言葉、教科書に出てくる用語や人物名・・・

こうした言葉も流行語と同じように、積極的に会話の中で使うようにしましょう。

今日の数学は何を教わったの?
え、数学? 計算のやつ。

これはダメ。

今日の数学は何を教わったの?
同類項をまとめる計算を習ったよ。

このように、ちゃんと用語を使って会話するようにしましょう。
軽く見てはいけませんし、見過ごしてはいけません。

それだけで、成績が全く違ってきます。

知識は用語の集まり

知識が無いのに「考えろ」と言われても、それは無理です。

最近は小中学生にも「考えさせる」ような教育が増えてきました。
しかし残念ながら、小中学生が何かを考えるにしても、まだまだ知識が足りません。

結局のところ、テンプレ回答を暗記するような勉強に落ち着くことになります。
そりゃそうです。
考えるための知識も経験も、まだまだ少ないのですから。

要するに、なんだかんだ言っても義務教育までは「知識の詰め込み」がもっとも大切な勉強です。
そして、その「知識」は用語の集まりです。

用語を使いこなさない限り、知識は増えません。
ひいては学校の成績は良くなりません。

もしも小中学生が何かを主体的に考えることができるとすれば、それは得意分野ということです。
それはそれで素晴らしいこと。

そして、得意分野というのは、他の子にくらべて圧倒的に多くの用語が頭に入っていて、経験量も多い、ということです。

ポケモンについてペラペラ語れる子は、モンスターの種類を100以上言えたりします。
しかも個々のステータスや特質まで言えます。
私からしたら、知らない言葉ばかりで、何を言っているのかサッパリ分かりません。

得意分野でないなら、なおかつテストに出るのであれば、テンプレを暗記し、すぐ言えるように練習することです。
理科や社会の記述問題は、結局のところ、回答例を暗記する勉強になっていますが、それはそれで正しいと思います。

自分の頭で考えたいのであれば、まず先に知識を頭にれることでしょう。

もっとも、テンプレ回答を暗記するのにも、その前に、個々の用語を正確に覚えることが必要です。
グーグル検索やChatGPTを使いこなすにも、キーワード、つまり用語が必要です。

テンプレを検索するにも何かを考えるにしても、とにかく用語を知っていることが必要ってことです。

そういうわけですから、できるだけ普段から用語を使って会話するようにしましょう。
教科書に出て来た新しい用語は、どんどん使いましょう。

使わない用語は、寝たら忘れます。

アイキャッチ画像について

アイキャッチ画像は人工知能 Stable Diffusion が描いたものです。
プロンプトに入れたキーワードは以下の通りです。

Japanese girl, school jacket, glasses, thinking about math, class room, reading textbook, detailed beautiful face, detail human eyes, detail mouth, concept art, digital painting, cinematic lighting, ray tracing, 8k

きれいな絵を出すためには、適切な用語を並べる必要があり、その能力にたけた人をプロンプトエンジニアと呼ぶのだそうです。

うえの入力例は塾長が適当に並べたもので、作成された絵もどこか不自然。
これをプロが作るとネットに上がってるようなきれいな絵になるそうです。

そして、きれいな画像を出した実績のある入力例が有料で販売されているそうですよ。

まさか用語を並べるスキルが職業になる日が来るとは、分からないものですね。

 


進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたります。生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、愛知工業大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、愛知教育大学附属高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校、菰野高校(三重)

私立高校

愛知高校、中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL