個別指導塾、学習塾のヒーローズ。植田(名古屋市天白区)、赤池(日進市)の口コミで評判!成績が上がる勉強方法が身につく!振替、自習も便利!
// 条件1に該当しない場合の処理

理科

【中3理科】遺伝の規則性をプログラミングで学ぼう

中3理科「遺伝の規則性」とプログラミング

塾長です。

テスト期間に突入しました。

みなさん、テスト対策は万全ですか?
学校からのプリントや宿題も増える頃ですよね?

そんな中、とある中3生。

「なかなか解けない!」

と悩んでいました。
「遺伝の規則性」・・・学校から出された理科の課題だそうです。

遺伝の組み合わせの全パターンを、もれなく書き出して数える・・・見るからに大変そう。

さて、皆さんは、こんな時どうしますか?

めんどうな事はコンピューターにやらせる!

ということで、本日のタイトルが答えです。

そう、コンピューターの出番です。
サックっとプログラミングした方が早いです。

プログラミングは多少の練習が必要です。
しかし慣れてしまうと、色々な作業が楽になります。

最初の1回目の作業は、規則性を理解するため、自分が成長するために必要です。
しかし、2回も3回も同じ苦労をするのが良いとは限りません。

2回目、3回目について、

全く同じ苦労をしますか?
何か工夫をして効率を上げますか?

こういうときの瞬間、瞬間の工夫の積み重ねで、人生が大きく変わっていくように思います。

その工夫のためには、プログラミングは必須アイテムと言えましょう。

それでは、コンピューターにやってもらいましょう。

遺伝の規則性についての例題

その前に、まず今回の問題について説明します。

中3理科の遺伝です。エンドウ豆の種子が「丸い」のか「しわ」なのか、という問題。
毎年の恒例です。

「丸い」種子をつける純系のエンドウ豆があります。
「しわ」の種子をつける純系のエンドウ豆があります。
それぞれから1株ずつ対応させて交配させると、子の世代の種子はどのような形状になるでしょう?
丸い種子のエンドウ豆の株と、しわの種子のエンドウ豆の株の数を、簡単な整数比で示せ。
また「丸い」形質の遺伝子をAとし、「しわ」の形質の遺伝子を「a」として、そうなる理由を説明せよ。

このように遺伝の問題は、組み合わせの全パターンで考えて解くのでした。

エンドウ豆の遺伝 交配

中3数学で習う多項式の分配法則 (A+A)(a+a) = Aa+Aa+Aa+Aa に似ています。

そして回答の例はこんな感じです。

純系の「丸い」種子をつける親の体細胞の遺伝子を(A, A)、「しわ」のそれを( a, a )とする。

子の世代は(A, A)と( a, a )の掛け合わせが(A, a )(A, a )(A, a )(A, a )となる。ここでAは「顕性の形質」で、a は「潜性の形質」だから(A, a )は「丸い」種子となる(※)。よって、子の世代の種子は、全て「丸い」形状になる。

孫の世代は、子の(A, a )と(A, a )の掛け合わせが(A, A)(A, a )(A, a )( a, a )となるから、「丸い」:「しわ」が3:1の比率であらわれる。

(※)教科書改訂により古い用語の「優性」「劣性」は廃止され、「顕性」「潜性」に統一されました。

詳細は教科書を見てくださいませ。

やっとれん

これが「ひ孫の世代」以降になると厄介です。組み合わせが指数関数的に増えてしまい、調べるのが煩雑になります。
例えば、こんな問題です。

純系の「丸い」種子の株と「しわ」の種子の株を掛け合わせて子の世代をつくる。
その子の世代どうしを掛け合わせて、孫の世代をつくる。
その上で、次の各問いに答えなさい。

(問1)孫の世代を互いに掛け合わせたとき、次の世代の「丸い」:「しわ」の比はどうなるか?
(問2)孫の世代の中から「丸い」種子の株だけを選んで、互いに掛け合わせたとき、次の世代の「丸い」:「しわ」の比はどうなるか?

こんな問題が出たら、やってられません。
他の問題をやる時間が無くなってしまいます。飛ばしてください。
出るのが明白なら、事前に答えを丸暗記して流しましょう(出ないと思いますが)。

コンピューターにやってもらいました

しかしコンピューターなら、あっという間です。
親の世代から、上の問1と問2にある「ひ孫の世代」まで、コンピューターに聞きました。

実行結果

エンドウ豆の遺伝についてパイソンのプログラムで組み合わせを計算させた結果

問1の方は、孫の世代も、ひ孫の世代も、「丸い」種子の株と「しわ」の種子の株の比率は同じでした。
ガチで数えると64通りの組み合わせですが、同じものをまとめていくと3:1になりました。
つまり何も操作をしなければ、エンドウ豆は「丸い」:「しわ」=3:1の出現比率に落ち着くと言えます。

問2の方は「丸い」種子だけを選択する操作をした場合です。当然ですが、次の世代で「しわ」の割合が減ります。
なんと8:1になりました。

何世代目で純系になる?

ちなみに、さらに「丸い」株だけを選択して次の世代「玄孫(やしゃご)」を生むと、15:1になります。
さらに「丸い」株だけを選択して次の世代・・・と繰り返していくと、いつかは「丸い」種子の株だけになるというワケです。

こうして純系の株が作られていくワケですね。すると

何世代の後に「丸い」の純系を得られるか?

が気にってきます。確率ですから「しわ」を完全に0にすることは難しいので、ここでは仮に「純系」の基準を

「しわ」の出る確率が1万分の1以下

としましょう。
そこで、この基準を満たすまで世代交代を繰り返す実験をやってみました。
もちろん、コンピューターの中で・・・。

エンドウ豆の遺伝シミュレーション 純系

ということで、第100世代目で「ほぼ純系」の子孫ができました。

狙ったワケではありませんが、ちょうど100でした。

シミュレーションですから、交配の全パターンを計算しています。
結果が出るのに4時間くらいかかりました。
メモリは20ギガくらい使いましたが、塾長のパソコンは16ギガしか積んでいなかったのでメモリ不足になり、途中から計算が遅くなりました。

確率漸化式をつくって計算すれば、もっと早く回数を求められるとは思いますが、それでは高校数学の話になってしまいます。
今回は、あくまでも「中3理科の遺伝の実験」としてプログラミングしました。

ただ今回は(A, a )と(a, A )を別のものとして処理しました。
これらを一緒と見なすプログラムを追加すれば、組み合わせの数を何割か減らせたので、もう少し高速にシミュレーションできたかもしれません。

何はともあれ、やってみた感想は・・・

そもそも、純系の株を作るのが、ものすごく大変だ!

ということでした。

シミュレーションではなく、これが本当にエンドウ豆を交配していくことを考えてみてください。
成長を待って、種を採取し、分類し、また植えて、花が咲く前におしべを切り・・・ということを延々と続けていくわけです。

1000株育てて100株に選定などとすれば、もっと早く純系を得られるとは思いますが、それでも大変でしょう。

実験は準備が9割と言われますが、むしろ99%くらいに感じます。

これが今日の結論と言っても良いでしょう。

作業が大変なのか、理科として難しいのか?

組み合わせのパターンを全て考える。
組み合わせの組み合わせを全て考える。
組み合わせの組み合わせの、そのまた組み合わせを全て考える。

どんどん煩雑になって、数え上げるのに苦労します
解けない理由が、理科として難しいからではありません。

「作業がたいへん!」

という意味で難しい。

リアル世界の実験では、乗り越えなければいけない困難でしょう。

しかし学校の勉強やテストとなれば話は別です。

例えば、制限時間の厳しいテストや入試が、このような作業量を手早くこなせるか否かで合否が決まるものであったら、ちょっと意味不明です。
教科を分ける意味がほとんどありません。

機械が無かった時代は「機械みたいな人間」が重宝されたかもしれませんが、今はスマホでさえ高速に処理できます。

大変と思う時こそ、コンピューターの使い方お教えるべきなんです。
時には根性論も大切ですが、それだけは良くありません。
もっと積極的にコンピューターを活用すべきだと思います。

あらゆる勉強にコンピューターを活用!

遺伝の組み合わせを計算させるプログラムをつくる過程で、遺伝の性質を深く理解できるでしょう。

手作業で組み合わせを書き出すのも無駄ではありませんが、それが大変過ぎる作業では、先に心が折れてしまいます。
それに作業の制約が勉強の制約になってしまうと、むしろ視野が狭くなります。

コンピューターの計算は、失敗してもやり直しが楽です。
何度もチャレンジできるし、視野も広がるでしょう。

また多様なメディアを扱えるというメリットもあります。
子供たち自身でコンテンツを作ることもできます。

数学や理科、技術だけで活用というのでは寂しいです。
美術、音楽、体育、社会、英語・・・あらゆる科目で使いこなすことができます。

今回は理科の勉強にコンピューターを活用する例を考えました。

コンピューターを活用するセンス

これを子供たちに身に着けてもらうことが大切です。

そのためには、あらゆる学びの場でコンピューターを活用しましょう。

たとえば今回のように、「ワーク」にあたる作業訓練的な学びの部分には、コンピューターを活用できるところが多くあるはずです。

速く、正確に、たくさん・・・

このような意味で能力を伸ばすような訓練系の学習時間は、今後、見直されていくべきでしょう。
今後は、コンピューターを活用した試行錯誤の時間に置き換わっていくべきだと思います。

このような視点に立つと、日本の教育は世界から遅れています。
創造性やイノベーション力が足りないと、今でも言われています。

少ない知識をトリッキーに組み合わせて「速く、正確に、たくさん」できるような訓練ばかりして、消耗しているからです。

そういう作業こそ、コンピューターにやらせるのです。
それが当たり前の時代です。

やらなければ、日本が沈没します。

パイソンでプログラミング

今回のプログラムは次の通りです。

パイソンのバージョンは3.9以降です。
最大公約数を求める関数 math.gcd() に3つ以上の引数を渡せるのが、そのバージョン以降だからです。

データ構造としては、タプル、配列、辞書を理解しておく必要があります。

パイソンはタプルを辞書のキーとして使えることを利用しています。
また、パイソンは配列やタプルに自然数をかけると、それらを複製できることも利用しています。
(A, A)×3 → [(A, A),(A, A),(A, A)]
これらの機能は他のプログラミング言語でも使えるとは限らないので要注意です。

なお、純系を何世代目で得られるかを求めるプログラムの部分は省略してあります。
興味のある人は考えてみてください。

エンドウ豆の遺伝 Pythonプログラム

現場からは以上です!

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

【名古屋・保存版】中学生の勉強に役立つ教科書のリンク集

中学生の教科書_2021年度

塾長です。

中学生はこの4月に教科書改訂がありました。
コロナ禍にも関わらず、学習内容が変わってしまって心配です。

そこで各教科書のWebサイトのリンク集を作りました。
名古屋市の教育委員会が採択した中学校の教科書に対応しています。
リンク先は教科書のQRコードと同じです。

ゴールデンウイーク中の家庭学習に、ぜひお役立てくださいませ!

注意事項

  • テスト対策として使えるような資料はありません。普段からコツコツ勉強するのにお役立てください。
  • 塾長の独断と偏見により利用価値のある順番に掲載しています。

英語

教科書の全単元について動画を見ることができます。

※ 設問に対する解答や解説はありません。

数学

教科書の本文中にある例題(※)について動画の解説があります。

※ 動画があるのは教科書で「例1」「例2」「例題1」などの表示がある問題のみです。
「問*」や「練習問題」「章末問題」などについての動画はありません。

理科

主に実験器具の使い方について動画の解説があります。
そのほか、科学館や博物館、動物園のリンク集もあります。

※ 単元の解説や、設問に対する解答や解説はありません。

国語

教科書の「目標」「学びナビ」「漢字の広場」や古文や漢文に対応した資料などを閲覧できます。

※ 単元の解説や、設問に対する解答や解説はありません。

社会

資料となるWebサイトへのリンク集です。
教科書との対応が分かりにくく、リンク先でさらに検索する手間が必要です。

※ 単元の解説や、設問に対する解答や解説はありません。

教科によってデジタル教材の完成度にムラが目立つ

今年度から中学生の教科書には全てQRコードが表示されました。
教科書に関連した資料を、パソコンやインターネットで調べられるようになりました。

QRコードが示すWebサイトにジャンプすれば、教科書に沿った資料が閲覧できて便利です・・・というワケにはいかないようです。

教科によって、その便利さには大きな格差があると感じました。

教科書のWebサイトを見た、素直な感想を書いてみます。

完成度の高い英語!

もっとも充実していたのは、英語の教科書です。
Webサイトで見ることができる動画の完成度が高いです。
全ての単元について新出単語と本文の動画を見ることができます。ただし解説はありません。

塾長は中学の時はずーっと英語が苦手でした。この時代に生まれたかった・・・

とはいえ、教科書改訂で内容そのものがエグイくらいに増えてしまいました。
生徒たちから言わせれば、これくらいやってもらっても、まだまだ足りないのかもしれません。

もはや独学じゃ無理!っていう教科です。

必要最低限の数学!

次に有用なのが数学です。
数学は100年間くらい勉強する内容が変わっていません。そのためなのか、そもそも教科書の本体の解説からして完成度が高いです。

そして今回のWebサイトでは、本文中の全ての例題について、解説動画を見ることができるようになりました。

ただし残念ながら、例題以外の問題については解説がありません。
もともと巻末に解答がついていることを考えれば、必要最低限な部分だけを動画コンテンツにしたと言えます。

自宅で学びたい生徒や、どんどん主体的に予習したい生徒には物足りないかもしれません。

あと1歩の理科!

実験器具の使い方について、一通りの動画があります。
ただし無声動画です。

「チャップリン」かいっ!

などとツッコミを入れてしまいました。

実験器具の使い方の他には特に動画がないようです。
自然現象についての解説や、実験の意味や手順までは解説しておらず、中途半端な資料集になってしまいました。

ただ理科の教科書って、もともと意地悪な構成なんですよね。
一番大切なところを書いてない。

「なんでだろう?」

などと疑問を投げるだけで終わってしまう、そんな教科書だからです。

「テツ and トモ」かよっ!

などとツッコミを入れたくなるような、そんな教科書の文化を、ある意味でしっかりと引き継いでいるWebサイトです(笑)

かゆいところに手が届かない国語!

おそらく教育改革の目玉である「主体的」な学びをサポートする目的で作られたWebサイトなのだろうと思います。
生徒というよりは、学校の先生が活用しやすいようなサイトです。

学校の授業中に行われる活動に役立ちそうな資料を閲覧したりダウンロードしたりできます。
普段点(内申点)を伸ばす対策には使えるかもしれません。

中には面白い資料もあって、個人的には好きですが、生徒たちはイライラするでしょう。
時間の余裕がない中で成績を付けられてしまう、そういう現実に直面している生徒たちにとって、有効な資料はないです。

教科書との対応が分かりにくく、単元の意図や学習の目的が伝わってきません。
(学校の先生や塾長が見れば分かりますが、生徒から見たら理解不能だろうと思います)

予習や復習には、ほとんど使えないでしょう。

古文や漢文に限っては、本文や口語訳を印刷できます。とはいえ、口語訳だけ、原文+口語訳など、単元によって掲載方針がバラバラです。

やっつけ仕事の社会!

社会の教科書というのは、1回や2回読んだくらいでは、まったく何も頭に入ってきません。
文章に全く無駄がなく、濃縮されたような日本語で書かれているため、まるで漢文を読んでいるかのような感覚になります。
そこへ新出の用語がわんさか盛り込まれています。

習ったことがない単語だらけの英語の長文を読んでいるのと全く同じです。
教科書を読んだところで、文章の意味が分かるはずありません。

もともと語彙力のある大人が読めば「教科書は良くまとまってるなぁ」と思うのでしょうが、中学生から見たら7割くらい意味不明です。
ただでさえ経験が少ないのに、見たことも聞いたこともない土地や時代について表す言葉が出てきても、その意味を想像できないからです。

社会というのは、まぁ、そういう教科です。
色々な勉強をしてから、最後に教科書を読み直した時に、初めて内容が理解できます。

塾長もそうでしたが「社会が苦手」というのは「情報不足からくる混乱」が起きているパニック状態のことなんだろうと思います。

それだけに「資料」がとっても重要になります。
だから教科書のデジタル化で最も期待が膨らむのが社会なわけです。

きっと教科書で???になっている部分が分かるような、すばらしいWebサイトなんだろう・・・などと期待していた時代が僕にもありました。

単なる外部へのリンク集でした。

資料の多い教科は、著作権の制約が多くてWebサイトを作るのが大変なのかもしれません。
国の力で著作者の権利を守りつつ、分かりやすい資料を公開してもらえるようにして欲しい・・・。

残念!

 


ヒーローズ植田一本松校の進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたりますが、当塾の理念に反するので生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校

私立高校

中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

プログラミング教育 なぜパイソンが人気でオススメなのか?

pythonって知ってる?

宇宙とコンピューターが大好きな塾長です。

学校の先生や塾の先生が知っておくべき3大プログラミング言語といえば、

  1. Scratch(スクラッチ)
  2. python(パイソン)
  3. JavaScript(ジャバスクリプト)

ですね!(塾長の偏見です)。

冗談を抜きにしても名前くらいは知っておくべきで、けっこう重要なキーワードだとは思います。

中でもpythonの人気はずっと上昇傾向ですね。

先日はプロコースの生徒たちを指導しましたが、python(パイソン)を使っています。プログラミング教室「マイクラミング」の話です。
そして先週、新規面談をした中学生も独学でpythonを学び始めたと言っていました。なぜかドヤ顔。最近は単に「プログラミングを勉強している」というより「pythonをやっている」という方がマウントをとれるのでしょうか。
また別の会議では、とあるプロバイダーのとある技術者さんが「python本格的にやりたいなー」とおっしゃってました。

そんな感じで私の身の回りでもpythonが盛り上がってきています。

ということで、今回は

  • なぜ、python は人気上昇中なのか?
  • なぜ、python がおすすめなのか?

について書きます。

ただし、どうしても塾長の感想を含んでしまうので、そこはごめんなさい。

pythonの対象年齢(対象レベル)とは

人気があるとはいえ、pythonは「テキストプログラム」のプログラミング言語です。そのため、どうしても次のハードルが出てきます。

  • 英単語をたくさん使う
  • 1文字でもタイプミスをしたら動かない

確かにpythonの文法はシンプルですが、それでも直ちに「小学生にもわかりやすい」とはなりません。少なくとも上の2つのハードルをクリアできる精神年齢が必要です。

もしも上の2点が心配ならば、スクラッチ(Scratch)から始めるのが無難だと思います。

例えば、1文字でもタイプミスをすれば動きません。カンマとピリオドを間違えただけでもエラーです。次の2つの例を見比べてみてください。

name = "太郎"
print( "私の名前は{}です。",format( name ) )
name = "太郎"
print( "私の名前は{}です。".format( name ) )

上のプログラムは間違っていて動きませんが、下のは正しいです。

たったの1文字の差です。

こうした1文字の間違えでも冷静かつ前向きに対処できる精神年齢(IQ的な能力)が必要です。

学年や年齢ではなく、次のような感覚で判断した方が無難だと思います。

プログラミングが初めての場合

  • 学力が平均点くらいの中学1年生
  • ミスに対して前向きで、ミスの原因を調べたり予想したりするのが得意な小学5年生
  • 英語で作文が得意な小学3年生

くらいが対象の下限になると思います。

プログラミング経験がある場合

  • マイクラミングのハイコース卒業者
  • スクラッチで「自分で考えて」一通りのプログラミングができる人
  • 他のテキストプログラミング言語で「自分で考えて」一通りの制御構文をプログラミングできる人

必ずしも文法の詳細を暗記している必要はなく、調べながらでも良いですが、「自分で考えて」プログラミングしてきたことが必須です。

考えなしに教科書やネットからコピー&ペーストしただけでは、たとえそれが動いたとしても、プログラミングを経験したことにはなりません。
たまにそういう人がいるので注意してください。

pythonが人気の理由

ネット上でpythonが人気だーと話題になるのは主に2つです。

  1. 人気ランキングでpythonが上位
  2. pythonの求人は年収が高い

ランキング上位について

人気ランキングというのは、プログラマーからの人気投票の結果です。どんな理由でも1票は1票ですから「なんとなく人気があって上位」ということです。
とにかく大雑把に「pythonが好き」という人の割合が高いよ、ということくらいしか分かりません。

後半で塾長がpythonを使ってみた感想を書いておきますので、参考にしてみてください。

年収が高い件について

これは人材の人数が少ないという意味で、確かに高収入になりやすいです。

pythonの求人内容は、主に情報解析や人工知能を使ったプログラミングです。

  • 情報処理や人工知能を扱える高度な数学を身に着けている!
    なおかつ、
  • pythonでプログラミングができる!

そんな高い能力を持った人なんて、そもそも人数が少ないです。
人にできないことができるのですから給料が高くなります。

今のところ、その種の仕事は数が少ないです。
しかし今後は増えていくと見込まれていますから、学生の皆さんは希望を持って良いと思います。

とはいえ、3年後、5年後にどうなるかは分かりません。
工業的なニーズや商業的なニーズは、就職する時が来たら、その時に流行っているもので考えた方が実用的です。

もしも就職がずっと先であるならば、

「できるだけ学校の勉強をプログラミングに生かす」

という姿勢で「基礎」をしっかり鍛えておくのが良いと思います。
そういう意味では業界色の薄いpythonやScratchが無難ですね。

プログラミング言語 python の特徴

次にプログラミング言語としての特徴を挙げてみました。

pythonの特長

  1. 文法がシンプルかつ十分(短い文で済む、カッコ不要など)
  2. 高機能(高度な技術、トレンドば技術にすぐ対応)
  3. マルチプラットフォーム(WindowsでもMacでもLinuxでも富岳でも)
  4. 書いたらすぐ実行できる(コンパイル不要)
  5. 基本的に全て無料
  6. すぐに調べられる(解説ページやサンプルプログラムが多い)

pythonの得意分野

  1. 統計の全般
  2. 科学シミュレーション
  3. 人工知能の利用や開発
  4. 画像処理
  5. Webサーバー
  6. ゲーム(遅くても良い分野)

およそ何でもOKです。
日本のスーパーコンピューター「富岳」でも、ちゃんとpythonでプログラミングができますよ。

pythonの苦手分野

  1. 高速処理が必要なゲームプログラム
  2. 高速で高スループットな処理が必要なサーバープログラム

書いたらすぐに実行できる「インタープリター言語」であるため、どうしても計算スピードが犠牲になります。
そのため極端に計算スピードを要求されてしまうような処理には向きません。

フォートナイトやファイナルファンタジーのような本格的なCGのゲーム開発は無理です。
また動画編集ソフトや高度な画像編集ソフトも、pythonで開発するには無理があるでしょう。
pythonでは性能不足です。

CPUやGPUの性能を限界まで使いきるような超高速処理のプログラムを作るなら、C言語やC++、あるいはそのWindows版であるC#がおすすめです。
ほんの少しだけ性能を妥協する代わりに、マルチプラットフォームで動くアプリを作るならJavaがおすすめです。マルチプラットフォームの中ではJavaが最速です。

ただし、そのようなアプりの中で「作業を自動化するためのプログラミング言語」としてpythonが採用されている場合もあります。例えばBlenderというCGを作るアプリです。

性能を抜きにすれば、pythonはトップレベルに強力なプログラミング言語と言えます。

実際にpythonを使ってみた感想

塾長はこれまで、仕事やバイトなどで、C言語、C++、Objective C、Visual C++、Visual Basic、BASIC、Java、JavaScript、PHP、python、SQL(どこまでプログラミング言語とみなすか悩ましいですが)などを使ってきました。

結論から言えば、それらの中で pythonがダントツに良かったです。

書きやすいし、読みやすいし、思ったことがすぐできる!

という意味で、とにかく使いやすいです。初めてpythonを使ってみたときは、本当に衝撃でしたよ。

プログラマーの視点で優れていること

まず「プログラマーの視点」から見て、使いやすいです。

簡潔で読みやすくて無駄がない。それなのに、奥が深い!

そんな文法です。

きっと、プログラミングに関する「先人の知恵」が、ふんだんに組み込まれているから、そんなエレガントな文法になったのでしょう。

例えば「デザインパターン」研究されてきた知恵の一部が、言語の仕様として最初から組み込まれています。デコレーターやイテレーションなどです。
他にも、標準で用意されているオブジェクトの型の種類がちょうど良いです。細かすぎず、粗すぎず、それでいて、順序付けできるか否か、イテレーティブか否か、変更できるか否か、というカテゴライズの全てを網羅しているラインナップです。

ちょっと細かい話になってしまいましたが、要するに、本当によく考えこまれた言語だなぁと思います。

こうした言語仕様の何がすごいかと言えば、pythonで良いプログラムを書くだけで、良い設計をしたのと同じ価値が生まれるということです。
コーディングと設計の区別が、もはや無くなってきたということです。
優れた言語仕様と読みやすさが相まって、pythonのプログラムは仕様書としての価値も高いと言えます。

実際 pythonには、プログラムから仕様書を自動生成してしまうツールがいくつか用意されています。

とはいえ、こうした「プログラマーの視点」から見たエレガントさは、他の新しいプログラミング言語も負けてはいません。いろいろなプログラミング言語がタケノコのように、あちこちで生まれている時代です。

しかし、それでもなお、pythonが凄いと言いたいです。その理由は次の通りです。

科学技術の視点で優れていること

pythonは、なんと「数学や物理の視点」から見ても使いやすいのです!

他のプログラミング言語と一線を画す理由が、正にこれだと塾長は思います。

これまでのプログラミング言語は、数学や物理を取るか、アプリを取るか、のどちらかでした。
数学や物理が得意になれば、アプリを作るのが苦手になります。
アプリを作るのが得意になれば、数学や物理が苦手になります。

ところがpythonは最初から両方できます。

数学や物理が使いやすいので、pythonは大学の研究室や企業の研究開発で、よく使われています。

かつて理系の研究室ではC言語やC++(以降、まとめて単にCと略記します)を使って、研究に使う数学や物理の公式をプログラミングしていました。Cは何でも作ることができて、しかもプログラムが爆速で動作する、という最強のプログラミング言語ですが、その代わりに、何でも自分たちで用意する必要があります。先輩から後輩へプログラムを引き継いで、改良したり機能を拡張したりして、多くのコストと時間をかけてプログラムをメンテナンスしていく必要がありました。

しかし今は pythonのおかげで、そんな苦労の大部分が不要になってしまいました。pythonではたいていのことが最初からできるからです。

よっぽど計算スピードが重要になる研究でもしない限り、もう研究室でCをやる必要はありません。Pythonのお手軽さを1度でも味わってしまったら、もうCには戻れないでしょう。

そして実は、pythonはCと仲良しです。python自身がCで作られているからです。そのためスピードが重要な部分だけCで作り、残りをpythonでつくる、というハイブリッドな開発もできてしまいます。実際に高速なライブラリーも多く提供されています。

さて、数学や物理のプログラミングがしやすいということは、数学や理科の教科書の延長線上でpythonが利用しやすい、ということです。つまり、これからは高校生や大学1年生の教育でもPytnonの利用が増えると思います。

Pytnonのプログラミングに慣れてしまうと、もう他の言語が「めんどう」「ムダが多い」などと思えてしまいます。

人気の秘密はこうしたエレガントさにあるのだろうと勝手に想像しています。

忘れても問題ない文法とは?

誤解をしてほしくないので、最後にテキストプログラムの文法について補足しておきます。

今回のブログでは、pythonのメリットを語るために、文法や言語仕様について多く書きました。

でも誤解をしないでください。実際には文法を細かく「暗記」する必要はありません。しかも、これはpythonに限ったことではありません。

プロの世界でさえも、細かい文法は調べながらプログラミングしています。

意外でしょうか?

でも、これは常識です。例えば、

「C言語で仕事するのは2年ぶりだな。if 文の書き方はJavaとどう違うんだっけ?」

「PHPひさしぶり。文字と文字を連結する演算子は何だっけ?」

みたいなことは、プロでもよくあります。

プロの世界では1人が7~8種類のプログラミング言語を扱うのが普通です。C言語だけ、pythonだけ、というプログラマーなんて新人くらいです。
とはいえ1つのプロジェクトに使うプログラム言語は1~3種類くらいで済みます。ですから1つのプロジェクトに従事している間は、残りの使っていないプログラミング言語の細かいことは、忘れてしまいます。

たいていのプログラミング言語は似ていますが、細かいところで違います。そのような

プログラミング言語によって異なる部分

については、いちいち細かく覚えていられませんし、そこの暗記にこだわる必要もありません。
代わりに、

  • 標準で使えるオブジェクトの型は言語によって違う
  • 変数の初期化、参照、代入の作法が言語によって違う
  • 分岐は if – else が基本だが、細かいルールや switch を使えるかなどは言語によって違う
  • 繰り返しは for や while が基本だが、細かいルールは言語によって違う
    ・・・

みたいな勘所が、経験とともに蓄積していくものです。

「何を暗記しなければならないか」という項目は十分に知っておく必要はあります。
だからと言って、今すぐに暗記している必要があるか否かは別問題です。

細かいことは、必要になったら調べて暗記します。そしてプロジェクトが完了するまでは暗記の状態を保ちます。
しかしプロジェクトが終わって使わなくなれば、また忘れてしまうでしょう。

そんな感じで良いです。その方が、

「今回、また新しいプログラミング言語を使うことになった。」

と言われても、びっくりせずに済みます。
ほかの言語との違いを調べて使いこなすことには、変わりがないからです。

逆に、少しでも記憶があいまいなら、じゃんじゃん調べて確認します。
不確かな記憶のままプログラミングを進めてしまう人の方が信用できません。

プログラミングで大切なのは、

× 文法の知識が完璧であること
○ 全て説明できること

です。

プログラムの1行1行について、

「なぜ、そう書いたのか」

を1文字も漏らさず説明できる必要があります。
1文字でもあいまいだったら、すぐに調べる必要があります。

不明なことは、すぐ調べて確かめる!

これ、大切です。

勉強も同じ

細かい知識を忘れても、大した問題ではない。

これは数学や国語でも同じなのではないでしょうか?

社会や理科は、もっとそうですよね!

例えば歴史。

細かいことは、レポートを書いているときは覚えているかもしれません。
しかし、それが終われば忘れてしまいます。
相変わらず社会の定期テストや入試問題の多くは「暗記の詰込み」ですが、受験が終わったら忘れます(※)。

それでも、歴史の流れや国際関係の背景は、いつでも語ることができるだけの素養が身につくでしょう。

・・・みたいな感じですね。

よく、カリスマ的な人がプログラミングの実況動画を出しています。

すらすらと軽快にプログラムを書いて見せています。
そんな風にできるのは、たまたま業務でよく使っているか、リハーサルを十分にしているからです。

そういう人でも、違うプログラミング言語で同じものを作れと言われたり、違うジャンルのアプリを作れと言われたら、しばらくの間は、調べながらプログラミングしていくことになります。

だからといって、その人の能力が低いことにはなりません。

すらすらプログラムを書ける場面は、自分にとって、ある程度プロジェクトが乗ってきた時期です。

プログラミングの経験が蓄積できていれば、たとえ最初の数百行が遅くても、残りの数千行から数万行のプログラムはすらすら書けます。

逆にコンピューターを使いこなせるはずのプログラマーが、文法の暗記で消耗しているようでは先が思いやられます。
暗記で苦労する「暇」があったら、どんどん調べまくって仕事を先に進めましょう。そうするうちに勝手に頭に入ります。

※ 最近の入試問題は、理科や社会でも暗記の詰込み要素が無くなってきました。
多くの資料でヒントがたくさん与えられている問題形式が多くなってきました。そのため暗記がうろ覚えだとしても、今まで調べたり学んだりしてきた経験が十分にあれば、ちゃんと解けるように工夫されています。

まとめ

今回はpythonの魅力について書きました。

そのためにpythonの文法や言語仕様について少し詳しく書いたところもありました。だからと言って文法の詳細を覚えてほしいと言っているのではありません。

1つのプログラミング言語について、特徴をよく調べて使いこなすことが大切です。

そして少し時間がたって細かい文法を忘れたとしても、気にすることはありませ。細かい文法は、使う時に調べて確認すればよいです。

大切なことは、

「なぜ、そう書いたのか」

を1文字も漏らさず説明できることです。

あいまいなことや不明なことを放置せず、すぐに調べて確認する姿勢が大切です。

このことは勉強も同じだと思います。

 


ヒーローズ植田一本松校の進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたりますが、当塾の理念に反するので生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校

私立高校

中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

マイクラで土星と衛星タイタンをプログラミングしてみた

マイクラで土星をプログラミング

塾長です。

土曜日のプログラミング教室。
ある小学生のパソコンを見せてもらうと、マイクラの世界に土星が浮かんでいました。
自宅でプログラミングしてみたそうです。

何を作りたい?

昨年は名古屋市科学館のプラネタリウムをプログラミングした生徒もいました。建物に入ると、ちゃんと夏の大三角形が見えたりしましたっけ。

他にも、ポケモンの「ポットデス」やフォートナイトの「ラマ」。アニメやゲームのキャラは人気ですね。

プール付きの巨大なホテルを作った生徒もいました。海外の有名なホテルで、一度は行ってみたいそうです。

もちろん、世界のどこにも無いような空想の建築をする生徒だっています。

そして先週は土星でした。

「しまった、写真を撮るの忘れていた・・・」

ということで、ちょっと今からマイクラの世界に土星をプログラミングしてみましょう。

土星のプログラム

こんな感じで再現してみました。
マイクラの世界の夕日をバックに土星。ちょっとスターウォーズっぽいでしょ。
ついでに衛星タイタンも描きました(写真の左に浮く1ブロック)。

マイクラで土星と夕焼け

プログラムは小学生にもできます。
マイクラミングの「球を描く」命令と「円を描く」命令を使いました。
こんな感じです。

土星のプログラム

土星は本体も輪も茶色系なので、木材ブロックをつかいました。オーク、マツ、シラカバ、ジャングルの4種類の木材です。
それだけでは寂しいので、衛星タイタンもつくりました。

といっても、土星に比べてタイタンの直径は50分の1ちょっと。ほんとうは1ブロックにも満たないはずですが、今回は砂岩の1ブロックで表現しました。
タイタンの軌道も本当はもっと土星から遠いはずですが、これも写真映えするように近めに設定。

宇宙を本当の縮尺比で描いてしまうと、スカスカ過ぎて写真映えしませんし、紙に描くことも不可能になります。
このあたりは先のブログ「中3生の難問「理科の天体問題」を宇宙大好きな塾長が解説」をご参考にしてくださいませ。

衛星タイタンが土星の周りを公転するプログラム

さて、タイタンは土星の周りをぐるぐる回っています。
しかし上で作ったマイクラのタイタンは、静止しています。

このままでは土星に墜落してしまい、たいへんです!

ということで、ぐるぐる公転するように動きをシミュレーションしましょう。
と言っても、スピードの比率などは適当です。今回は雰囲気だけです。

土星の衛星タイタンのプログラム

こんなプログラムを作って実行すれば、土星の周りをタイタンがぐるぐる回り始めます。
今回は1秒間に3.3度ずつ進みます(1周に約108秒かかります)が、本当はもっともっとゆっくりです。これも実物の比率で作ると眠くなってしまうので、映えるスピードにしてあります。

さて、「円軌道で動かす」というプログラミングの部分で、とうとう悪名高きsinθとcosθが出てきてしまいました。

とはいえ、座標を理解している小学生であれば、そう極端に難しいプログラミングというワケではありません。なぜなら、

半径1の円について、

  • cosθ: 角度θからx座標を教えてくれる関数
  • sinθ: 角度θからy座標(今回はz座標)を教えてくれる関数

という使い方だけ分かればよいのですから。
そういう物だと受け入れて、道具として使ってしまえばプログラミングが可能になります。

中学生なら、さらにハードルが低く感じるでしょう。
そして高校生なら、sinθとcosθ を習っています。「単位円」の発想でそのままプログラミングができます。

土星

あらためて、土星について。

土星は皆さんご存じですよね。太陽系で6番目の惑星です。
直径が地球の9倍もある巨大なガス惑星です。

教科書では中学3年生の理科で習います。

そして望遠鏡で見せたとき、やっぱり土星が一番人気です。

なんといっても輪が印象的です。

「あ、本当に輪がある!」

模様ではなく形が違う。明らかに変な形。だから一目瞭然。

火星や木星を見せても、リアクションが薄いです。
星雲や星団に至っては「よく見えない」とちょっと残念そう。

そういう時は、土星を見せればリアクションがとれます。

※ 天体望遠鏡の観察には慣れが必要です。

大気のある衛星タイタン

12月はテスト対策期間中に

「衛星」って何ですか?

という質問を受けました。

  • 太陽(恒星)の周りを回っているのが惑星
  • 惑星の周りを回っているのが衛星

例えて言うなら、

  • おじいちゃんの子供がお父さん
  • お父さんの子供がキミ

みたいな階層。
はい、そこで「おばあちゃんは?」とか「お母さんは?」とか言わない。
宇宙のお話しってことで。

そしてタイタンは土星の衛星です。

土星には80個以上の衛星があります(発見されるたびに増えていきます)。
その中でタイタンが最大の衛星です。
大きさは水星と火星の間くらいです。サイズだけなら惑星でもおかしくないです。

しかも、

  • 大気がある
  • 雨が降る
  • 山や川や湖がある

という特徴があります。

しかし分厚い大気に隠されて、地上の様子がよく見えません。

宇宙生命体とか、いそうじゃないですか?

探査機カッシーニとホイヘンス

NASA(アメリカ航空宇宙局)は、1997年に探査機「カッシーニ」を打ち上げました。カッシーニは2004年に土星に到着しました。

カッシーニには小型の探査機「ホイヘンス」が搭載されていました。ホイヘンスはタイタン着陸船です。

土星に到着してから半年後、タイタンにホイヘンスが投下されました。
ホイヘンスはパラシュートを開き、タイタンの大気中をゆっくりと下降していきました。
そしてついに、人類は初めてタイタンの地上の様子を動画で見ることに成功したのです。

その映像がこちらです。

タイタンの大気は、地球よりも厚く、気圧は1.5倍もあります。
しかし、大気の主成分は窒素で、次にメタンや水素が含まれています。酸素はありません。

気温はマイナス179度。タイタンの世界では、メタンが水の代わりだそうです。
メタンの雲ができて、メタンの雨が降る。そしてメタンの川が流れてメタンの海ができる。

こんな極寒の世界に生命がいるとしたら、水の代わりにメタンを使う生き物なのかもしれないとか。

次にNASAは、タイタンにドローンを飛ばして調査する計画があるそうです。
それが次の動画です。

楽しみですね。

教科書は何ページまで厚くなり続けるのか?

マイクラを使ったプログラミングでは、次のようなことが日常的に起こります。

  • 中1で習う「マイナスの数」を小学1年生や2年生が使いこなす。
  • 高2で習う「空間座標」はマイクラでは常識。
  • sinθやcosθでさえも小学生や中学生が使ってしまう。

みんながそうなるとか、そうならなければいけないとか、そういうのは重要ではありません。
「それぞれが、成りたいようになる」
のが重要です。

パソコンなどコンピューターを使えば、理屈よりも体験が先に来ます。
それぞれがそれぞれに思いついたことから、学習がどんどん加速します。
みんな同じである必要はありません。

この先、まだまだ人類は多くの知識を獲得していきます。
そうすると学校の教科書も、どんどん厚くなっていきます。

そうなれば、いつか

「こんなにたくさん学校で教えられない!」

という状態がやってきます。
いや、すでに一部では、そうなり始めています。

ですから、コンピューターをどんどん活用して、中身を「ブラックボックス化」したり、授業を「圧縮」したりしていく必要があると思います。

  • 習ってないから使ってはいけない
  • 理解してないから使ってはいけない

そんな意地悪を言う必要はないはず。

実現したいから、そのために何をしたらよいかを、今すぐに知りたくなる。
その方が大事です。

  • 中身はよく分からないけど、使い方は知っている。
  • 理解は後からついてくる。

もともと勉強には、そういう順番で体得するものが多いですからね。

そうしなければ、本当に教育がパンクしてしまいますよね。

「まだ習ってない」とか「数学が難しい」とか、そういう平均的な感想は関係なくなっていくでしょう。

知識を「理解する」ことよりも先に、「使う」「体験する」ことの方が来てしまう逆転現象。
コンピューターの登場で、そういうケースがますます増えるでしょう。
そういうことが簡単にできるようになってきました。

何をどういう順番で学ぶかなんて、自由でOKです。
人と違うことは良いことだと、互いに認めていく必要があります。

 


ヒーローズ植田一本松校の進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたりますが、当塾の理念に反するので生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校

私立高校

中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

中3生の難問「理科の天体問題」を宇宙大好きな塾長が解説

天体問題の作図「遠くのモノは平行線で」

宇宙とコンピューターが大好きな塾長です。

中学3年生、高校受験生。

今回の学年末テストの対策。理科の天体で悲鳴を上げる人が多かったです。
これを乗り越えたとしても、私立高校入試や公立高校入試はこれからが本番です。

そこで忘れないように動画を作っておきました(ページ後半)。
直前対策のド忘れ防止にお役立てください。

理科の難問「天体」

特に次のような問題が難しいです。
暗記では答えにくく、ちゃんと考える必要があるからです。
ただし慣れれば1分で回答できるようになります。

  • 地球が太陽の周りを公転している図を使って見える星座やその方向を答える問題
  • 金星と地球が太陽の周りを公転している図を使って金星の満ち欠けや大きさ、見える方向を答える問題
  • 月が地球の周りを公転している図を使って月の満ち欠けや見える方向を答える問題

天体の模式図がウソだから難しい

これらの問題が難しく感じるのは、教科書は問題文に載っている図がウソだからです。
もちろん悪意があってウソをついているのではありません。
ちゃんと精密に描くことが不可能だから「模式的」と称してウソを描くしかないのです。

そのウソとは、縮尺です。

次の動画の中で詳しく説明しています。

このウソを考慮して考えた時だけ正しい答えが出せるようになります。

【高校受験】中3理科 天体問題「遠くのモノは平行線で」

このポイント、教科書に書いてあるようで書いてない。図から察するしかないです。

もちろん、学校の授業を真剣に聞いていれば、学校の先生が説明していることだとは思います。
しかし図の情報が多すぎて、先生のお話を聞き洩らしてしまった生徒が多いんですよね。

だから、「おや、おかしいな。図の意味が分からなくなったぞ。」などとど忘れしたら、この動画をご覧くださいませ。

宇宙が大好きな人なら考えなくても解ける!?

ちなみに今回のこの問題、塾長は考えなくても解けました。
宇宙が大好きで、天体写真を撮ったり毎日星座を眺めている人には簡単です。

「さそり座」が夏の星座です。
「しし座」が春の星座です。

この2つは小学校でも習うので有名ですね。

「おうし座」は、秋から春にかけて長く見られる星座ですが、メインは冬です。

それでは「おうし座」が正解の候補かと言えば、実はそんなことはあり得ません。

なぜなら、そもそも、おうし座は南には見えません。
北東から登って天頂付近を通り北西に沈みます。

だから、この星座もちがいます。

ということで消去法で「みずがめ座」が正解だろうと自動的に出てしまいます。

おそらく選択肢の中で一番マイナーなのが「みずがめ座」でしょう。
それが正解というのですから、なかなかよくできた問題です。

ちなみに天体写真を撮る人なら秋から「みずがめ座」にある「らせん状星雲 NGC7293」を撮影し始めますから、季節感覚だけで即答するでしょう。

話が前後しますが、おうし座には「スバル(プレヤデス星団 M45)」がありますね。
青い星雲をまとった、きれいな星団です。

塾長は小中学生のころ、星雲と星団の両方が一発で撮影できる一石二鳥の被写体として、この天体をよく撮影したものです。

ちなみに、富士重工の創立者は星が大好きだったので車のブランド名を「スバル」にしたそうです。
それが今の自動車メーカーのスバルです。
英語名のプレアデスではなく、和名の「すばる」の方で名付けたのが良いですね!

アニメが好きな人は、例えばオーバーロードに出てくるメイド服のキャラクター「プレアデス」としても有名ですね。
この星団にまつわるギリシャ神話では7人の姉妹が出て来ます。
そしてオーバーロードのプレアデスもメンバーが7人。
ただし、こちらは1人がおっさんですから、神話を参考程度に引用しただけなのでしょう。

天体写真を撮る人なら他にも「かに星雲(M1)」や「ヒヤデス星団」なども知っていますね・・・

きりがないので、このへんにしておきます。

「理科や数学も暗記だ」とかいうのは無意味な議論

昔は、理系科目は思考力で、文系科目は暗記力、などと言われていましたが、関係ないと思います。
上のように「考える問題」だとしても、知識や経験がある人にはそれだけで解けてしまうことがあるからです。

科学というのは、人間のあらゆる経験(実験結果も経験です)を矛盾なく説明するために、法則を見出したり、それを式に表したりする活動です。

経験や知識が先に来れば、そこから法則が見いだされるでしょう。
逆に、法則を先に来れば、そこから未経験の領域を思考力で予測することができます。

このあたりのうんちくは、アニメ「ドクターストーン」の名台詞に譲りましょう。

知識も思考力も、両方とも大切ということですね。

出典

今回、動画の中で使わせてもらった問題。
これは愛知県公立高校入試問題 2017年度(平成29年度) Aグループ 理科 第5問(2) でした。

公立高校入試の過去問は愛知県の公式サイトで一般公開されています(2021/1/15 現在)。
みなさんもダウンロードしてチャレンジしてみてください。

愛知県ホームページ:ホーム>組織でさがす>高等学校教育課>高等学校への入学

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/0000027366.html

※ 本屋さんや学習塾へ行けば詳しい解説本も販売されています。

 


ヒーローズ植田一本松校の進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたりますが、当塾の理念に反するので生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校

私立高校

中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

【テスト対策】時事問題の対策(2021年1月版)

時事問題の対策_20210111

塾長です。

中学3年生は、いよいよ学年末テスト対策の追い込みです。
植田中学校、御幸山中学校の3学期期末テストは来週までです。

そこで今回も時事問題について書きます。

時事問題対策のための用語解説

主に2020年12月~2021年1月10日までのニュースから抜粋しています。
これより前のニュースについては、過去のブログや前回のテスト前に配布した資料を見てください。

最近話題の人物  【社会・技術・体育】

※ よくニュースに登場する人は前回から引き続き載せいています

人名 身分 概要・トピック
菅 義偉

(すが よしひで)

内閣総理大臣

(第99代)

自民党総裁

9/16菅内閣発足。コロナ対策と行政改革が重点。行政改革、デジタル改革の担当大臣を新設。総務省を通じて携帯電話料金の値下げも断行する見通し。
麻生 太郎

(あそう たろう)

副総理

財務大臣、他

9/16就任(続投)。元内閣総理大臣(第92代)、元オリンピック選手クレー射撃、41位)。アニメやサブカルチャーに理解あり、率直な物言いで有名。
河野 太郎

(こうの たろう)

行政改革担当大臣

国家公務員制度担当大臣、ほか

9/16就任。無駄撲滅をスローガンに「脱ハンコ」を9/24に全省庁へ通達。官僚の雑用問題公務員の残業削減にも取り組む。テレワークを推進し自らも実施。
平井 卓也

 (ひらい たくや)

デジタル改革担当大臣、IT政策担当大臣、ほか 2021年9月に「デジタル庁」の発足を目指し準備中。9/30デジタル改革関連法案準備室が発足させIT化が遅れている日本行政の立て直しを進める。
萩生田 光一
(はぎうだ こういち)
文部科学大臣
教育再生担当
大学入試改革大学入学共通テストへの移行を推進。1/5緊急事態宣言が出ても一斉休校せず、入試や学校の授業は予定通り進める方針を発表。
羽生 結弦

(はにゅう ゆづる)

フィギュアスケート選手 12/26フィギュアスケート全日本選手権で5年ぶりに優勝。ぜんそく持ちのため感染防止を徹底して練習。
室伏 広治

(むろふし こうじ)

スポーツ庁長官 元オリンピック選手ハンマー投げ金メダル

10/1就任。博士(体育学)。中京大学卒業

ジョー・バイデン

【アメリカ】

次期アメリカ大統領

米国の民主党

11/7大統領選で勝利。反トランプで票を伸ばした。既存の同盟を強化し、経済や軍事で中国をけん制。
カマラ・ハリス

アメリカ

次期アメリカ副大統領

米国の民主党

バイデン氏から指名を受け、有色人種の女性としてアメリカ初の副大統領に就任予定。12/8「世界で最も影響力のある女性100人」に第3位で選ばれた。
ドナルド・トランプ

アメリカ

アメリカ大統領

米国の共和党

アメリカ第一主義TPP離脱WHO脱退を断行。ツイッターなどSNSを積極的に活用してきたが暴言や扇動などが問題になりアカウントを停止された。

 

3密」(みつ、さんみつ)  【社会】【国語】

2020年を代表する今年の漢字に「が選ばれた(日本漢字能力検定)。京都の清水寺で発表

2020年の新語・流行語大賞に「3密が選ばれた(「現代用語の基礎知識」のユーキャン)。言葉を作ったのは東京都知事の小池百合子氏。

工匠の技(でんとうけんちくこうしょうのわざ)  【社会】【技術】

12/19宮大工左官職人など日本の木造建造物を受け継ぐ伝統技術がユネスコの「無形文化遺産」に正式に登録されることになった。国連ユネスコが決定し、日本の文化庁が発表した。

デジタル庁(でじたるちょう)  【社会】【技術・家庭】

2021年9月に発足予定の日本の新しい省庁の1つ。内閣直属で強い権限を有した常設組織とし、地方公共団体がバラバラに整備・運用してきた情報システムを5年以内に共通化する。クラウド技術でマイナンバーカードと健康保険証を統一、テレワークのインフラ整備などを進め、行政サービスを向上させる。

大学入学共通テスト (だいがくにゅうがくきょうつうてすと) 【社会】【5教科全般】

大学入試改革により昨年までの大学入試センター試験に代わって2021年1月から実施される新しい試験。国公立大学の一次試験である他、私立大学入試にも利用され、毎年50万人以上の大学受験生が受験する。
ただし改革の目玉であった次の①②はどちらも導入を断念した。批判や準備不足が明らかになったため。

  1. 英語の民間資格試験(英検GTECなど) → 実施せず
  2. 数学・国語で記述試験 → 実施せず

GoToトラベル(ごーとぅーとらべる)  【社会】

国内旅行費用の35%を政府が補助し、15%の地域クーポンを付ける制度。①コロナ不況で失われた旅行需要を回復、②「新しい生活様式」としての旅のあり方を普及、という2つの狙いがある。

しかし新型コロナウィルス感染の第3波が勢いを増したため2011/1/11まで一時停止された。

新潟群馬富山福井(にいがた、ぐんま、とやま、ふくい) 【社会】【理科】

この冬の大雪で高速道路上に多くの車が閉じ込められた地域。12月の大雪では関越自動車道群馬新潟で合計1100台が、1月の大雪では北陸自動車道福井東海北陸自動車道富山で合計1700台が立ち往生。自衛隊や地元ボランティアが出動し、除雪作業や閉じ込められた人たちへの支援などを実施。

ワシントン(わしんとん)  【社会】

アメリカの首都。政治の中心( ※ニューヨークは首都ではないよ、経済の中心だよ。注意してね )。
2021/1/6米連邦議会議事堂(アメリカの国会議事堂のこと)に暴徒たちが乱入し、警察官など5人が死亡。バイデン氏が1/20に大統領に就任する手続きが開始されたのに対し、大統領選の結果に不満を持つトランプ派の人達が暴動。トランプ大統領が事前にツイッターで議事堂に押し掛けるよう呼び掛けていたことから、その責任が問われている。ツイッター社はトランプ大統領のアカウントを永久停止した。

FTA(えふてぃーえー)  【社会】

自由貿易協定のこと。2か国以上の国々の間で関税を無くしたり、輸入や輸出の手続きを簡単にしたりして貿易の自由度を拡大させること。2020/12/25イギリスEUはFTAの合意を発表。イギリスが1月にEUを離脱する直前ギリギリで交渉がまとまった。しかしイギリスで新型コロナウィルスの異変種が発見されたためEU諸国とイギリスの往来がストップし大規模な渋滞や混乱が続いている。

木星と土星(もくせい、どせい) 【理科】

太陽系の巨大なガス惑星外惑星であるため満ち欠けはしない。12月下旬、この2つの惑星が400年ぶりに大接近し、望遠鏡で見ても同じ視野に入るほど近くに見えた。なお実際には約2倍の距離の差がある。

小惑星リュウグウ(しょうわくせいりゅうぐう) 【理科】

日本のJAXAが2014年に打ち上げた探査機「はやぶさ2」が調査した小惑星。半径435m程度。

1/6はやぶさ2リュウグウで採取した石や砂を入れたカプセルを地球に投下。オーストラリアで無事に回収された。はやぶさ2本体は再び地球を離れ、次の小惑星へ飛び立った。

関連資料

先回のテスト対策で掲載した時事用語

【テスト対策】時事問題の対策(2020年11月版)

時事問題の対策でオススメの動画

スマイル塾長さんのYouTubeです。
見たらチャンネル登録、Goodボタンもしてあげてね。

 

 


ヒーローズ植田一本松校の進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたりますが、当塾の理念に反するので生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校

私立高校

中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

【テスト対策】時事問題の対策(2020年11月版)

時事問題対策_20201120

塾長です。

いよいよテスト勉強も追い込みです。
植田中学校、御幸山中学校の2学期期末テストは来週までです。

そこで今回も時事問題について書きます。

赤い字の項目はプリント配付後に追加したものです。

時事問題対策のための用語解説!

最近のニュースに関連した用語の解説です。詳細は新聞を読め!

最近話題の人物  【社会・理科・体育】

※ よくニュースに登場する人は前回から引き続き載せいています

人名 身分 概要・トピック
菅 義偉

(すが よしひで)

内閣総理大臣

(第99代)

自民党総裁

9/16菅内閣発足。コロナ対策と行政改革が重点。行政改革、デジタル改革の担当大臣を新設。総務省を通じて携帯電話料金の値下げも断行する見通し。
麻生 太郎

(あそう たろう)

副総理

財務大臣、他

9/16就任(続投)。元内閣総理大臣(第92代)、元オリンピック選手クレー射撃、41位)。アニメやサブカルチャーに理解あり、率直な物言いで有名。
河野 太郎

(こうの たろう)

行政改革担当大臣

国家公務員制度担当大臣、ほか

9/16就任。SNSの発信力があり「縦割り110番」に1日で4000通超の意見書が集まる。無駄撲滅をスローガンに「脱ハンコ」を9/24に全省庁へ通達。官僚の雑用問題公務員の残業削減にも取り組んでいく。
平井 卓也

(ひらい たくや)

デジタル改革担当大臣、IT政策担当大臣、ほか 2021年9月に「デジタル庁」の発足を目指し準備中。9/30デジタル改革関連法案準備室が発足させIT化が遅れている日本行政の立て直しを進める。
橋本 聖子

(はしもと せいこ)

東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当、他 9/16就任(続投)。元オリンピック選手(冬季はスピードスケート銅メダル、夏期は自転車競技で6位)。五輪に累計7回も出場(日本女子最多記録)。
萩生田 光一
(はぎうだ こういち)
文部科学大臣
教育再生担当
大学入試改革英語の民間試験や国語と数学の記述式問題が導入延期となった。コロナ休校を考慮し試験時期や学習時期を遅らせる対応に追われている。
藤井 聡太

(ふじい そうた)

プロ棋士 (八段) 史上最年少プロ棋士昇格(14歳2ヶ月)。その後も史上最年少で四段~七段を順に昇格。8/20王位戦で勝利し八段昇格。瀬戸市出身、名大附属高校在籍
室伏 広治

(むろふし こうじ)

スポーツ庁長官 元オリンピック選手ハンマー投げ金メダル

10/1就任。博士(体育学)。中京大学卒業

小柴 昌俊

(こしば まさとし)

物理学者

東大特別栄誉教授

11/12死去、94歳。2002年ノーベル物理学賞受賞岐阜県スーパーカミオカンデを使い超新星爆発によるニュートリノを世界で初めて観測に成功した。水にニュートリノが当たると光を出す現象を観測した。
野口 聡一

(ほしの そういち)

宇宙飛行士 11/17で国際宇宙ステーションISS)に到着。

米国の民間企業スペースX社のロケット「ファルコン9」と宇宙船「クルードラゴン」初号機の初飛行

ジョー・バイデン

【アメリカ】

次期の

アメリカ大統領

米国の民主党

11/7大統領選で勝利宣言。反トランプで票を伸ばした。日本はじめ民主主義の国々と同盟を強化し、経済や軍事で台頭する社会主義の中国をけん制する方針
カマラ・ハリス

アメリカ

次期の

アメリカ副大統領

米国の民主党

バイデン氏から指名を受け、有色人種の女性としてアメリカ初の副大統領に就任予定。母はインド人で父はジャマイカ人。元カリフォルニア州の司法長官。
ドナルド・トランプ

アメリカ

アメリカ大統領

米国の共和党

アメリカ第一主義」の政策でTPP離脱WHO脱退を断行。コロナ対策や経済面で中国の批判を強め、新型コロナウィルスに感染するも復活。しかし大統領選ではバイデン氏に敗れた。任期は1/20まで。

 

デジタル庁(でじたるちょう)  【社会】

2021年9月に発足予定の日本の新しい省庁の1つ。内閣直属で強い権限を有した常設組織とし、地方公共団体がそれぞれバラバラに整備・運用してきた情報システムを5年以内に共通化する。クラウド技術やマイナンバーカードとの一体化により、健康保険証の廃止などを進め、行政サービスを向上させる。

 

女川原子力発電所(おながわげんしりょくはつでんしょ)  【社会】【理科】

宮城県三陸海岸にある東北電力の原子力発電所。東日本大震災で被災してストップ2号機は再稼働を検討してきた。11/11宮城県の村井知事は再稼働に地元として同意すると発表。2022年度以降に再稼働

 

富岳(ふがく) 【社会】【理科】

理化学研究所スーパーコンピューターの名前。開発は富士通。名前の由来は富士山。11/17に2期連続で世界ランキング1位を維持したと発表。6/23に世界ランキング1位に輝いていた。8年前はけい)が世界1位を記録している。頭脳にあたるCPU(中央演算処理装置)はArm社(アーム社)の設計。名古屋大学で同じ技術のコンピューター「不老(フロー)」も運用を開始している。

 

スペースジェット(すぺーすじぇっと)  【社会】【理科】【技術】

日本初の国産ジェット旅客機。経済産業省が主導して国費約1兆円を投入。愛知県も協力。しかし販売に至らなかった。2008年から愛知県豊山町三菱重工の子会社三菱航空機が開発してきたが、予定通り開発が進まず6回も納期を延長。キャンセルで顧客が離れ、さらにコロナ禍で旅行業界の景気が悪化し、機体のキャンセルが発生、需要が冷え込んだ。10/30三菱重工は経営難から事業化を凍結すると発表した。

 

東京証券取引所(とうきょうしょうけんとりひきじょ)  【社会】【理科】【技術】

日本最大の証券取引所で、ニューヨーク証券取引所およびロンドン証券取引所と並んで、世界3大証券取引所のひとつ。市場全体の株価動向を表す指標TOPIX東証株価指数)」を発表している。
10/1システム障害が発生し終日取引できなかった。10/22に金融庁が立ち入り検査を実施した。

 

温室効果ガス(おんしつこうかがす)  【理科】【社会】【技術】

地球を温暖化させる原因となる気体のことで、主に二酸化炭素(CO₂)を指す。
10/26菅首相所信表明で日本は「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする」と宣言した。

 

日本学術会議(にほんがくじゅつかいぎ)  【社会】

内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」。科学や文化の面から政策提言などを行う。人文・社会科学、生命科学、理学・工学のすべての領域において、主に大学教授らで構成。会員は日本学術会議が推薦し、内閣総理大臣が任命する。名誉会員にはノーベル賞クラスが就任する。
10/1菅首相は推薦者の内6名の任命を拒否し、理由を明かさなかったため、国会で野党から追及された。

 

ゴルフ党(ごるふとう)  【社会】

ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」という党名の略称のこと。11/13「NHKから国民を守る党」(略称:N国党)の党首である立花孝志氏は、2021/1/1から党名をゴルフ党に変更すると表明した。引き続きNHKを見たい人だけが受信料を払う「NHKのスクランブル放送化」に取り組みつつ、新たにゴルフ税の撤廃も訴えていくとのこと。

 

大阪都構想(おおさかとこうそう)  【社会】

大阪市と大阪府の二重行政をやめて1つの大きな大阪都にする構想。東京都のように大阪市を5つの特別区に分割する案だった。2008に橋下徹氏が大阪維新の会を立ち上げて都構想を訴え、府庁に当選。松井市長吉村府知事に受け継ぎ、市と府が協力して行政改革し、大阪万博を誘致するなど取り組んできた。
しかし11/1の住民投票では僅差で否決。松井市長は大阪維新の会代表を辞任し、任期満了で引退すると表明。吉村知事が代表になるが大阪都構想の取り組みはこの住民投票で終了したとした。
この12年間の取り組みで既に二重行政が改善されつつあり、都構想までは不要と判断された模様。

 

RCEP(あーるせっぷ)、  【社会】

東アジア地域包括的経済連携(ひがしあじあちいきほうかつてきけいざいれんけい)のこと。
ASEAN加盟10カ国(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)とFTAパートナー5カ国(オーストラリア中国日本ニュージーランド韓国)の15か国が参加。世界の人口の3割、GDPの3割を占める地域の自由貿易協定。
関税を撤廃して経済の活性化を図る。11/15に第4回RCEP首脳会議が開かれ協定が署名された。

 

核兵器禁止条約(かくへいききんしじょうやく)  【社会】

核兵器の開発、保有、使用などを禁じる条約で2017年7月に国連で122の国と地域が賛成して採択。2021年1月22日に発行される。批准国と地域は計50に達した。
10/24加藤官房長官は条約に署名しない考え改めて示した。アメリカ始め核保有国との同盟関係や中国、北朝鮮の核開発を背景に、核廃絶を最終ゴールとしながらも現時点では核の抑止力が必要とした。

 

大統領制(だいとうりょうせい)  【社会】

大統領を国家元首とする政治制度。大統領を国民からの投票により、議会とは独立して選出する。これに対し日本は議院内閣制。内閣総理大臣は国会で指名されるため、国民が投票で決めるわけではない
なおアメリカの大統領選挙は選挙人制度。まず国民に変わって投票する選挙人を地方で決め、次に選挙人が投票して大統領を決める。共和党と民主党の代表が一騎打ちで大統領選を競うため、選挙人538人のうち270人以上から投票されれば過半数で当選となる。

 

しし座流星群(ししざりゅうせいぐん) 【理科

しし座付近から放射状に流れる流星群で今年は11/17が極大。1時間に10個くらい見られるが今年は少し曇天だった。33年周期で大出現し、2001年には1時間に3000~4000個の流れ星が観測された。

 

火星(かせい) 【理科

太陽系の第4惑星。10月6日に最接近し、地球から6207万Kmとなる。9月から11月までが特に明るく見ごろを迎えている。また11月26日、27日は月と並んでマイナス2等星で赤く輝く姿を見ることができる。次に今回と同じくらい接近するのは2033年。最も遠いときは太陽の反対側で3億7000万Km以上の彼方。望遠鏡で見ると、近いときと遠いときでは5倍も大きさが違って見える。

 

はやぶさ2 【理科】

日本のJAXAが2014年に打ち上げた探査機。2018年6月に小惑星「リュウグウ(半径435m程度)に到着。2019/2/22に着地、2019/4/5に弾丸を衝突させ、世界で初めて小惑星に人工クレーターをつくる偉業を達成してきた。
12/6 小惑星リュウグウのチリや砂粒を回収したカプセルをパラシュートでオーストラリア南部に投下する。カプセルア大気圏を突入する際には、オーストラリア上空で明るい火球(流れ星と隕石の中間的な、強大で明るいな流れ星)として観測される見込み。
ただし、はやぶさ2の本体は地球を通り過ぎ、次の小惑星に向けて新たに旅立つ。新しい小惑星に到着するのは10年後。

 

DX(でぃーえっくす)  【理科】【社会】【技術】

人間の生活すべてがデジタルで様変わりすること=デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation)。DXの“X”は “trans”の略として英語圏でよく使われる。これまでのIT化とは違い、ビッグデータ人工知能(AI)、モノのインターネット(IOT)やロボット、それらを支える5Gなどの高速通信網や電子マネーオンラインシステムなどが人間を取り巻く社会を指す。こうした状況で日本政府は日本のあるべき姿としてソサイエティ5.0 (Society 5.0)という近未来コンセプトを打ち出している。

 

ぴえん  【社会】【技術】【国語】

SNSの流行語の1つで、悲しいときや嬉しいときに泣いている表情を表す言葉。涙目の半泣き顔で訴えかけるような表情の絵文字が良く使われる。2019年に流行したが今年はコロナ禍の引きこもり生活の中で再び流行し、進化版の「ぴえんこえてぱおん」も登場。針スピ子さんが『「ぴえん」のうた』を著作権フリーで公開してヒットし、無料の3Dホラーゲーム「PIEN-ぴえん-」にも使われた。

 

エモい  【社会】【技術】【国語】

SNSの流行語の1つで、風景写真や曲などを鑑賞した時に、日常の延長線上に何とも言えない懐かしさのような感情で心が揺れるという意味の感情表現。しみじみ、感動、感傷、ノスタルジック、郷愁、哀愁、寂しい、もの悲しい、懐かしい、レトロ、ヤバイなどの複合的な意味あいがある。

 

関連資料

先回のテスト対策で掲載した時事用語

【テスト対策】時事問題の対策(2020年10月版)

時事問題の対策でオススメの動画

スマイル塾長さんのYouTubeです。
見たらチャンネル登録、Goodボタンもしてあげてね。

それでも時事問題に取り組む優先順位は一番下で!

ここまで書いておきながら言うのもなんですが、時事問題は教科書のテスト範囲の勉強が、しっかりと終わってから手を付けるようにしましょう。
何が出題されるかは学校の先生のニュースの拾い方で変わってしまいます。
対策の効果はある意味で運任せです。

ですから、あくまでも余裕があったら対策するようにしてください。

テスト対策問よりは、常識を身に着けるようなつもりで見てもらえればと思います。

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

文理選択「暗記だから文系」はウソ!? 文系・理系の決め方

文理選択

塾長です。

模擬試験の監督をしながらブログを書いています・・・

今回は高校生の文理選択について書きます。

文系とは?
理系とは?

について本質から解説します。

偏差値競争が緩くなり、キャリア志向が強まっています。
正しい進路指導をするために、ここで確かめておく必要があるでしょう。

「暗記だから文系」はウソ!?

これからの教育は「考える」「表現する」という能力が重要になってきますね。
教育改革で、いわゆる「暗記科目」というものが無くなっていきます。

確かに社会でも「思考力」や「情報を整理して読み解く力」を試す問題が増えてきました。
昔から、

文系科目と理系科目を分けるなんてナンセンスだ!

という主張はありましたが、入試の都合でそうも言ってられませんでした。
今後は教育改革の脱「知識の詰込み」で、いよいよ違ってくるというワケです。

この流れには塾長も賛成です。

これからはコンピューターが当たり前になる時代。
これからも知識は大切ですが、その詰込み先は人間ではなくコンピューターです。

文系と理系の違いとは?

とはいえ、文系科目と理系科目は、やっぱり違います。
そこであらためて考えてみましょう。

文系科目と理系科目の違いとは?

どちらにも暗記の要素があり、どちらにも思考の要素があります。

暗記か否かでないとしたら、何が違いなのでしょうか?

塾長の考え方を1つご紹介したいと思います。

  • 時代によって移り変わるもの → 文系科目
  • 時代によって変わらないもの → 理系科目

こんな感じで分けられると思います。

文系科目

文系科目は、人間がつくって来たものを学んだり探求したりする分野です。
人間がつくり、人間がこわし、人間が意味を与えてきたものの蓄積です。
ですから時代や政治体制の変化とともに教科書の内容が変わっていきます。

例えば塾長が中学生だったころの歴史では、「黄河文明」とか「竪穴式住居」とか「弥生式土器」などと教わりましたが、
今の生徒たちは「中国文明」とか「竪穴住居」とか「弥生土器」などと違う名前で教わっています。
もちろん小泉元首相や安倍元首相は教科書に載っていませんでした。
俵万智さんの詩は斬新で話題になりましたが、まだ国語の教科書には載っていませんでした。

理系科目

理系科目は、自然界の真理を学んだり探究したりする分野です。
自然界の営みは人間の存在に関わらず存在しますから、その法則は人間の行動や気持ちに関係ありません。
ですから人間社会がどう変わろうと教科書の内容は変わりません。

塾長の時代と比べても、ほとんど内容は一緒です。
もちろん単元の抜き差しや学年の入れ替えはありますが、個々の知識は同じです。

それどころか次の項目なんて4000年前のバビロニア数学(メソポタミア文明)から変わっていません。

  • 小3 60進数(時間の計算)
  • 小4 面積
  • 中1 方程式
  • 中2 連立方程式
  • 中3 二次方程式、2の平方根

小中学校で習うような数学や理科の知識は、何百年、何千年と変わらないものばかりです。
何か新しい発見があれば追加されますが、発見されたものが変わりにくいのが理系の特徴です。

文系・理系の適性はどう判断する!?

このように文系は人間のこと、理系は自然のことを学びます。
そして文系は人間次第で変わることを学び、理系は普遍的なことを学びます。

これは大きく違います。
例えば「真理」という言葉の意味が、文系と理系では全く違います。

文系の人が言う「真理」とは政治や権力で「公に認められていること」という意味ですが、
理系の人が言う「真理」とは「人や組織の意思とは無関係に成立すること」という意味です。

価値観で選ぶ

これだけ見方や考え方が違うのですから、やっぱり価値観に大きく左右されると思います。

文系か理系かは価値観で決めよう

と考えるのも1つの手です。
価値観が合わないものを学び続けるのは苦しいです。

直感的には、こんな感じです。

  • 人と人との駆け引きや人間関係がドロドロしたドラマや映画が好きだ → 文系
  • いちいち駆け引きや競争で非効率に消耗している意味が理解できない → 理系

まぁ歳とって来ると丸くなって、どちらもほどほどに好きになってきます。
しかし若いうちは尖ってますから、このような端的な判断ができると思います。

好きや得意で選ぶ

数学や理科が得意だ。

これは分かりやすい判断ですね。
たぶん「得意」というのには「好き」が含まれることもあるでしょう。

得意ではなくても好きであれば良いと思います。

進学後の長い期間を考えたら、嫌いなものをやり続けるのは苦痛です。
得意でなくても好きであれば続くでしょう。

苦手を避けるのはあり?

自分の能力を見定めるのは大切なことです。

苦手を克服するよりも、得意を伸ばした方が良いです。

ですから私は「あり」だと思います。
ただし、

得意なものが何もない

のであれば、上で書いたように好きか嫌いか、が大切です。

そもそも、ある程度の努力をしてみなければ、得意か苦手かが分かりません。
とりあえず好きか嫌いかで決めて、頑張ってみるのが良いでしょう。

社会に出れば「勝てる土俵」で勝負するのが大切です。
苦手なことは人に任せたり別の手段で解決します。

苦手を避けてもOKです。

勉強が嫌いな人の進路選択は?

勉強が嫌いなら進学しなければ良いのですが、それは昔の話。
理想とは裏腹に、日本では学歴で初任給が決まります。

大卒が当たり前になった今では、就職のことを考えて進学する人も多いでしょう。

であれば文系、理系という以前に「必要性」から進路を選択するしかありません。

  • 何かの資格を取るため。
  • 何かのキャリアを作るため。

昔からある「1文字学部」には進学しない方が良いでしょう。
理学部、工学部、文学部、法学部・・・などです。
学問に興味ない人が行っても何も報われないと思います。

勉強が嫌いな人が求めるのは実学です。

最近増えてきた、名前の長い学部を選んだ方が良いでしょう。
名前が長いので、想像しやすいです。

「国際」「グローバル」・・・
「人間」「コミュニケーション」・・・
「情報」「システム」・・・

となどいった言葉が組み合わさって学部名が長くなっています。

こういう所は何かしらの資格取得をバックアップしてくれます。

勉強が嫌いな人は、

どの学部に行ったら年収が上がりそうか

を考えて選ぶのが良いでしょう。
もちろん将来のことは誰にもわかりませんから、自分で選ぶことには変わりがありません。

まとめ

文系、理系の分け方を、従来の暗記型か否かではなく、学ぶことの性質から考えてみました。

AO入試など推薦型が主流になる中で、ますます「進学してからどうするか」が問われています。
それだけに、受験スタイルではなく学ぶことの中身で、ちゃんと進路を選択することが重要です。

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

【テスト対策】時事問題の対策(2020年10月版)

時事問題対策!2020年10月

塾長です。

今週は植田中学校、御幸山中学校で2学期中間テストが行われます。

そこで今回は(今回も)時事問題について書きます。
後半には時事用語の解説も載せました。
最後に予想問題の動画も紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

時事問題は出るの!?

定期テストで時事問題が出題されることがあります。
社会の10点分くらいが時事問題になることさえあります。

もちろん学校や学年によります。

今回は、植田中学校の1年生と3年生の社会で出題される予定です。
一方、御幸山中学校ではほとんど出題されません。

テスト範囲表を要チェック!

時事問題が出題されるときは「テスト範囲表」に明記されるのが普通です。
テスト範囲表はテスト10日前くらいに学校から配布されます。
それをよ~く確認しましょう。

非常にまれですが、範囲表に明記せずゲリラ的に出題する先生がいます。
授業中に出題の可能性をほのめかす場合があるので、先生の話をよく聞きましょう。

社会だけじゃない?

科目は社会で出されることが多いです。
オリンピックがある年は保健体育でも出されるようになります。
希に理科や技術家庭科などでも出されることがあります。

どんな問題が出るの?

学校の授業で全く取り扱われていないニュースからも容赦なく出題されます。

過去2~3か月分のニュースから出題

先回のテスト後から今回のテスト3日前くらいまでの、約2か月間のニュースから出題されます。
ただし今回は7月中旬~10月上旬まで3か月間もあり、かなり辛い範囲となります。

新聞をとっていないご家庭はネットニュースとテレビのニュースだけが頼りです。

出題される話題の種類

もしも出題される場合は対策が必要です。主に

「歴史に残るような話題」

が出題されます。

  • ノーベル賞や文学賞などの大きな賞を受賞したこと
  • 世界大会で記録を達成したこと
  • 政治体制が大きく変化したこと
  • 多くの人に関係するような法律ができたり改正されたこと
  • 多くの人が注目するような自然現象や発見、発明
  • 多くの人の価値観や生活様式に影響した社会現象

などです。

そのため分野や幅広く出され、社会的な話題から科学やスポーツの話題にまで及びます。

一方、普通は芸能ニュースや著名人のスキャンダルは出題されません。
出題されてしまったら、まぁ事故です。出題ミスです。
運が悪かったとしか言いようがありません。

時事問題の対策とは

問題文そのものを予想するのは非常に難しいです。
同じニュースでも、その何に注目するかは学校の先生の視点に依存するからです。

そのため、当塾では「用語解説」を配って対策します。
テスト対策というよりは、もっと根本的に、

  • ニュースが理解できるようになる
  • 常識が身につく
  • 社会勉強になる

という狙いの方が大きいです。
本当の意味で「賢い子」になれるような資料です。その方が

「学校の先生の出題のねらい」

にも添える指導だと思います。

時事問題対策のための用語解説!

※2学期期末テスト用はこちらをご覧ください。
【テスト対策】時事問題の対策(2020年11月版)

 

本日、教室で配った時事用語の解説集をブログで公開します。
新聞やテレビを見られないご家庭のみなさま、ぜひご活用くださいませ。

 

最近のニュースに関連した用語の解説です。詳細は新聞を読め!

最近話題の人物  【社会・理科・体育】

【探してみよう!】今の内閣には元オリンピック選手が2人もいるぞ!

人名(敬称略) 身分 概要・トピック
菅 義偉

(すが よしひで)

内閣総理大臣

(第99代)

自民党総裁

9/15自民党総裁に就任、9/16菅内閣発足。前安倍政権の方針を引き継ぐ。コロナ対策と行政改革が重点。行政改革、デジタル改革の担当大臣を置いた。総務省を通じて携帯電話料金の値下げも断行する見通し。
安倍 晋三

(あべ しんぞう)

内閣総理大臣(第90・96・97・98代) 8/28体調不良で辞任表明。連続在職日数は2822日で、大叔父の佐藤栄作の2798日を抜いて歴代1位
佐藤 栄作

(さとう えいさく)

内閣総理大臣(1964-1972で歴任) 安倍晋三の大叔父。日韓基本条約批准、非核三原則提唱、沖縄返還をなし遂げ、1974年ノーベル平和賞受賞。
麻生 太郎

(あそう たろう)

副総理

財務大臣、他

9/16就任(続投)。元内閣総理大臣(第92代)、元オリンピック選手クレー射撃、41位)。アニメやサブカルチャーに理解あり、率直な物言いで有名。
河野 太郎

(こうの たろう)

行政改革担当大臣

国家公務員制度担当大臣、ほか

9/16就任。SNSの発信力があり「縦割り110番」に1日で4000通超の意見書が集まる。無駄撲滅をスローガンに「脱ハンコ」を9/24に全省庁へ通達。官僚の雑用問題公務員の残業削減にも取り組んでいく。
平井 卓也

 (ひらい たくや)

デジタル改革担当大臣、IT政策担当大臣、ほか 9/30デジタル改革関連法案準備室が発足させIT化が遅れている日本行政の立て直しを進める。数年内にデジタル庁」の創設を目指し準備していく。
橋本 聖子

(はしもと せいこ)

東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当、他 9/16就任(続投)。元オリンピック選手(冬季はスピードスケート銅メダル、夏期は自転車競技で6位)。五輪に累計7回も出場(日本女子最多記録)。
萩生田 光一
(はぎうだ こういち)
文部科学大臣
教育再生担当
大学入試改革英語の民間試験や国語と数学の記述式問題が導入延期となった。コロナ休校を考慮し試験時期や学習時期を遅らせる対応に追われている。
藤井 聡太

(ふじい そうた)

プロ棋士 (八段) 史上最年少プロ棋士昇格(14歳2ヶ月)。その後も史上最年少で四段~七段を順に昇格。8/20王位戦で勝利し八段昇格。瀬戸市出身、名大附属高校在籍
室伏 広治

(むろふし こうじ)

スポーツ庁長官 元オリンピック選手ハンマー投げ金メダル

10/1就任。博士(体育学)。中京大学卒業

大坂 なおみ

(おおさか なおみ)

【アメリカ】(大阪出身)

プロの女子テニスプレーヤー 世界ランク最高1位。9/12テニスの全米オープン女子シングルスで優勝米国の人種差別に抗議し大会中はメッセージを印刷した黒いマスクを日替わりで着用米誌タイムの世界100人に選出された。
黒沢 清

(くろさわ きよし)

映画監督 9/12ベネチア国際映画祭で「スパイの妻」が最高賞「金獅子賞」を受賞。日本人で4人目の快挙。
田中 カ子

(たなか かね)

世界最高齢者

ギネス認定

ギネス世界記録で世界最高齢に認定。福岡市。

9/19国内記録の117歳260日を抜いて記録更新中。

大村 秀章
(おおむら ひであき)
愛知県知事
(3期目)
コロナ対策で失言。また昨年の「表現の不自由展」に公費を使ったことなどに不満をもつ一部の市民団体が河村市長らと供にリコール運動を始めている。

8/4愛知県独自の緊急事態宣言を発出した。

ドナルド・トランプ

アメリカ

アメリカ大統領

米国の共和党

アメリカ第一主義」の政策でTPP離脱を決行。コロナ対策や経済面で中国の批判を強め、WHOも脱退新型コロナウィルスに感染し10/2に入院、10/5に早くも退院し、選挙活動に復帰した。
習近平(シー・チンピン)

中国

中国国家主席 ユーラシア大陸圏内の国々と経済協力を強化する、「一帯一路」構想を進めるが米国とは経済摩擦。

香港国家安全維持法」を強引に可決させると、表現や経済の自由など人権を訴える香港の市民や学生がデモを頻発。軍や警察が弾圧し死傷者多数。

アグネス・チョウ(周庭)

中国・香港

政治運動家 民主派政党「香港衆志」の創始者の一人。「香港国家安全維持法」に反発し民主化デモの先頭に立ってきたが中国当局に2回身柄を拘束され仮釈放中。日本のサブカルチャーのファンで日本語が堪能。YouTubeなどを通じて日本人からも多く支持されている。

 

国勢調査(こくせいちょうさ)  【社会】

統計法に基づき国勢統計(国や地方公共団体が施策を立案するための基礎資料)を作るため、総務大臣が5年に1回行う国の全数調査。日本に住んでいる全ての人および世帯が対象で、外国人も対象。法に基づくため回答は義務である(回答拒否や嘘の回答には50万円以下の罰金)。第1回は大正9年。

今回は21回目で、ちょうど100年の節目を迎えた。回答期間は9/14~10/7だった。

 

子どもの幸福度(こどものこうふくど)  【社会】【保体】

9/3国際連合児童基金UNICEF、ユニセフ)が経済協力開発機構OECD)および欧州連合EU)に加盟する38か国の子供を対象に調査した幸福度のランキング。日本は総合20位、身体的健康は1位、精神的な幸福度は37位スキル(読解力・数学分野の学力・社会的スキル)は27位となり、教育面や精神面で遅れている結果になった。精神的な幸福度が低い理由は15歳から19歳の子どもの自殺率が高いため。

 

豚熱(ぶたねつ)  【理科】【社会】【保体】

豚やいのししの病気。強い感染力と高い致死率で家畜に大きな被害が出る。人間には感染しない。日本は1992年に撲滅に成功したが2018年9月に岐阜市の養豚場で26年ぶりに感染を確認。全国で報告が相次ぎ2年経った今でも終息していない。この状況により9/3日本は国際獣疫事務局(OIE)が認定する清浄国」の資格を失った(豚熱感染の恐れが無い国とは言われなくなってしまった)。

 

フェーン現象(ふぇーんげんしょう)  【理科】【社会】

山から吹き下ろす風の気温が上昇し空気が乾燥する現象のこと。山からの下降気流は100m下降するごとに約1℃上昇すると言われている。8/17浜松市が国内観測史上最高の41.1度を記録した。

 

ドコモ口座(どこもこうざ)  【理科】【社会】

NTTドコモの電子マネー決済サービスに使う口座。35の銀行と連携し、ドコモ口座を銀行口座と紐づけて利用する。その紐づけ手続きをドコモが代行したが、本人確認が不十分で手続がずさんだった

9/8ドコモ口座が悪用され、各地の銀行で預貯金が他人から引き出される被害が発覚してニュースに。

10/7までに125件、2842万円の被害が確認された。現在、新規の口座開設や送金処理は停止されている。NTTドコモは記者会見で謝罪。銀行と連携し全額補償する方針だが、まだ被害の全容が見えていない。

 

GoToイート(ごーとぅーいーと)  【社会】

感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を供給する農林漁業者を支援するため、

国(農林水産省)が取り組むキャンペーン。都道府県ごとにプレミアム付食事券を販売することで市民は安く外食ができる仕組み。しかし制度を悪用して店に迷惑をかける行為が頻発し社会問題になっている。

最低価格のメニューを1品だけ注文して1000円の商品券を利用すると差額の一部が消費者の儲けになってしまう一方、店側は必要以上に食事券の手数料と人件費がかかり損失となる。特に焼き鳥チェーン「鳥貴族」が標的にされSNSで拡散されて問題が拡大。政府は制度の見直しや対策を求められている。

 

GoToトラベル(ごーとぅーとらべる)  【社会】

国内旅行費用の35%を政府が補助し、15%の地域クーポンを付ける制度。①コロナ不況で失われた旅行需要を回復、②「新しい生活様式」としての旅のあり方を普及、という2つの狙いがある。感染症対策の徹底など参加条件をクリアしている施設を利用する必要がある。

 

イグノーベル賞(いぐのーべるしょう)  【理科】【社会】

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる業績」に対して贈られる国際賞。ノーベル賞にちなんだバロディ的な賞だが、世界一流の科学者によって選出されるため受賞は名誉となる。創設者はユーモア系科学雑誌のマーク・エイブラハムズ編集長。日本は14年連続で受賞しており、今年は京都大学霊長類研究所の西村剛准教授が受賞。ワニの発声を研究するため、ワニにヘリウムガスを吸わせ高い声で鳴かせた

 

世界食糧計画WFP)(せかいしょくりょうけいかく、略称:WFP)  【社会】【保体】

国際連合の機関の1つ。食糧欠乏国、天災などの被災国に対して食糧援助や緊急援助を施す。

中東の紛争地などで食糧支援の活躍が認められ、10/9ノーベル平和賞を受賞した。

 

ブラックホール(ぶらっくほーる)  【理科】

太陽の30倍以上の質量を持つ恒星が超新星爆発を起こした後にできる、とてつもなく重力の強い天体。光すら星の重力で引き戻されてしまうため、光が一切出て来られず、真っ黒な穴のように見える。

9/8英国オックスフォード大のロジャー・ペンローズ教授らがノーベル物理学賞を受賞アインシュタイン一般相対性理論の方程式を解いてブラックホールの存在を理論的に明らかにした。

 

火星(かせい)  【理科】

太陽系の第4惑星で二酸化炭素を中心とした薄い大気を持つ。地球からは明るく赤い星に見える。アメリカやヨーロッパなどから多数の探査機が送り込まれ調査中。10/6に地球から6200万Kmまで最接近し、今も見ごろ。次に同じくらいの距離まで接近するのは13年後の2033年。

 

TikTok(てぃっくとっく)  【社会】【技術】【理科】

中国企業が運営する動画のソーシャルアプリ。世界で約20億人の登録者を誇る。未成年の登録者が多く、特にアメリカでは13歳未満の違法登録が社会問題になった。中国政府や闇業界による個人情報の不正収集が警戒され(一部の憶測も含む)、アメリカでは政府関係者や軍関係者においてTikTokを含む59の中国製アプリが利用禁止インドでは禁止済みオーストラリア、香港でもTikTok禁止の見通し

8/11アメリカのトランプ大統領はTikTokを運営する中国のByteDance社との取引を禁止すると決定したが連邦地裁に止められ法廷で係争中。同時にTikTokのアメリカ事業をアメリカ企業へ売却するよう中国側に要請。TikTokアプリで所得を得ているプロやその関係者が多数いるなど、市民への影響は大きい。

<< ★★ 注意 ★★ >>
TikTokはプロフィールや、動画に映り込んだ本人の映像や背景などから、住所や年齢、学校名、指紋などの個人情報が取得されてしまう危険性が高い。特に未成年の個人情報流出や悪用が社会問題になっている。

👉 🚫 生徒諸君は基本的にTikTokを利用しないこと!!(使うなら必ず保護者の指導の下で!)🚫

 

レバノン(ればのん)  【社会】

地中海の東にある人口約686万人の国。元日産会長のカルロス・ゴーン氏が日本から脱走して潜伏する。8/4首都ベイルートの湾岸地帯で大規模な爆発が2回発生、137人が死亡、約4000人が負傷。管理のずさんな倉庫に何年も放置されていた大量の硝酸アンモニウムが事故の原因。被害総額は数十億ドル規模。
8/6大規模な反政府のデモが発生。8/10この責任で内閣は総辞職を発表。

 

アラブ首長国連邦(あらぶしゅちょうこくれんぽう)  【社会】

ペルシャ湾に面する、ドバイを含む7つの首長国からなる連邦国。石油や天然ガスの産出国。
9/15イスラエルとの国交正常化を実現。これまでイスラエルとパレスチナ自治区の紛争ではパレスチナ側を支援してきただけに、今回の国交正常化に対してパレスチナが「裏切り者」などと強く反発した。

イランの核軍縮を狙って、米国・イスラエル・アラブ首長国連邦の関係強化が優先されたとみられる。

 

SNSの誹謗中傷 (えすえぬえすのひぼうちゅうしょう) 【社会】

フェイスブックやツイッター、ライン、ブログや動画のコメント機能などのSNS(Social Network Service)で、悪口や人格否定、差別発言、嘘などを書き込んで、他人の心や名誉を傷つける犯罪行為

5月、女子プロレスラーの木村花さんはSNSの誹謗中傷やテレビ番組の行き過ぎた演出を苦に自殺。これをきっかけに、多くの著名人や芸能人たちが率先して法的手段を行使するようになり、警察や弁護士、SNSの運営会社が協力し、匿名で書き込んだ人でも特定されて立件されるケースが急増。群馬県は被害者を守る条例を制定、NTTドコモは相談窓を設置など、全体的に対策強化が加速。

総務省は9/7に対策集、9/17に「インターネットトラブル事例集(2020年版)追補版」を公表した。

 

ネット・ゲーム依存症対策条例(ねっとげーむいぞんしょうたいさくじょうれい) 【社会】【保体】

香川県が3月に制定。日本初のゲーム依存症対策に特化した条例で、インターネットとコンピュータゲームの利用時間を規制する。この条例は行き過ぎだと廃止を求める声が上がると、今度は廃止の訴えに反対する声明が出されるなど混迷が続くが、全国的な議論のきっかけになった。なお2019年5月にWHO(国連の世界保健機関)が「ゲーム障害」をギャンブル依存症やアルコール依存症と並ぶ疾病と認定

9/30高校生がこの条例は憲法違反であるとして香川県を提訴し、裁判が始まった。

 

緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)  【社会】【理科】【保体】

国の政府が行う場合は、特措法第32条第1項の規定に基づいて感染症の蔓延を防ぐために総理大臣が宣言を行い、自治体や国民に対して、外出の自粛をはじめ、感染の防止に必要な協力を要請すること。

地方自治体が行う場合は、特に法的根拠はなく、知事や市長の権限の範囲で行うため、法に基づく国からの協力や予算措置が保障されるわけではない。今年は新型コロナウィルス感染症の蔓延防止に使われた。

8/4大村知事は愛知県独自に緊急事態宣言を発出。お盆休み前後は県境をまたぐ移動を規制した。

 

新しい生活様式(あたらしいせいかつようしき)  【社会】【保体】

新型コロナウィルスを想定した生活様式について厚生労働省が策定した行動指針のこと。3密や対面を避け、ソーシャルディタンスをとり、換気、うがいや手洗いをまめに行い、熱中症や運動不足にも対策する。詳細は同省のホームページ参照。会議や集団授業はオンライン形式、外食は弁当、買い物は通信販売に置き換わるなどした結果、ICTに不慣れな人との格差ゴミが増える問題などが新たに発生。

 

レジ袋有料化 (れじふくろゆうりょうか) 【社会】【理科】

7/1から全国のコンビニやスーパーなどで利用されてきたプラスチック製のレジ袋が原則有料となった。政府はマイバックエコバック)を推奨し、海洋プラスチックごみや増え続けるごみの問題、ひいては地球温暖化などといった環境問題について、短期間に国民の意識を高めた。法律ではなく経済産業省と環境省の政令による行政指示で罰則規定はない。しかし検査や違反業者の公表はできる。

 

以上!

 

出題をズバリ予想!という動画

時事問題の予想に挑戦しているYouTuberがいらっしゃいます。
学習塾SMILE-Sの原先生のチャンネル「時事問題の予想屋スマイルズ塾長」です。

時間がないからズバリ、何が出るかだけ教えて欲しい!

という人にはオススメです。
今月はこんな感じです。

「9月後半」や「9月前半」の動画もあるのでご覧ください。

ただし、予想が外れたからと言ってクレームを言ってはいけませんよ!

 

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

(余談)教科書に全角カンマ「,」を使うのを止めて欲しい

なぜ全角カンマ?

塾長です。

今日は国民の祝日「昭和の日」らしいです。休日ということなので余談を書きます。
もっとも外出の自粛やら臨時休校やらで、いつがお休みなのかよく分かりません。

教科書のナゾ。国語は「、」で他の教科は「,」

塾長が心の中で勝手に思っている日本の問題。それが

全角カンマ問題

です!

国語の教科書を開いてみてください。
句読点は点「、」とマル「。」ですよね。日本語なのですから、当たり前です。
ちなみに漢文も点「、」とマル「。」です。

よし!

数学、社会、理科の教科書を見てください。
句読点はカンマ「,」とマル「。」です。

あれ、おかしくないですか?

日本語なのにカンマ??

これが

「全角カンマ問題」

です!

(塾長が勝手にそう呼んでいるだけです。休日なので。)

ちなみに英語の教科書は、英語の本分が半角のカンマ「,」で、日本語の部分が全角カンマ「,」です。
やっぱり。
なんだか日本語訳が完成していないみたいな違和感を感じます(個人の感想です)。

国語の教科書でも全角カンマ問題が!

実はよく見ると、国語の教科書でも句読点がカンマ「,」とマル「。」になっている部分があります。
それは「横書きの資料」の部分です。

例えば中3教科書「国語3」光村図書で言えば、95ページや126ページなどです。裏表紙の注意書きなどもそうですね。

どうやら、

  • 縦書きなら点「、」とマル「。」
  • 横書きならカンマ「,」とマル「。」

という慣習?があるようですね。

でもカンマは英語の句読点ですよね。

やっぱり日本語に全角カンマ「,」はおかしい気がします(個人の感想です。休日なので。)

実は国からのお達しが発端だった!?

調べたら理由がありました。

昭和27年4月に当時の内閣官房長官が各省庁の事務次官に通達した「公用文作成の要領」が発端らしいです。これが省庁で公文書を記載するルールとなりました。

なんと英語の藏野先生が原文を教えてくれました。これです。

公用文改善の趣旨徹底について

当然、その影響は公務員はもちろん、法律を扱う仕業の人達のルールにも受け継がれます。

実際、法文や学会の論文なんかもカンマ「,」とマル「。」です。塾長が学生だった当時、卒論や学会論文の作成で、教授からそのように指導されました。

教科書検定でも同様のルールが受け継がれたのは想像しやすいです。

それにしても昭和27年。Googleで西暦に直したら1952年だそうです。68年前!
そろそろ変えようよ・・・と思っていたら、変えるみたいです。

「公文書の「,」なぜ? 半世紀以上、見直し検討」産経新聞 2019/11/18)

コンピューターの導入が進んでいる今となっては、このようなルールが無意味になりつつあるようです。
ちなみに弁護士の皆さんの対応や反応も興味深いです。

弁護士はなぜ文章に「、」ではなく「,」を使いたがる? 弁護士39人の見解割れる」(弁護士ドットコム 2016/10/20)

最後に

きっと、だんだん改善?されていくことでしょう。

こういう独特なルールで消耗したくないですね。

このルールが作られた時代は、文書を全て「手書き」していた時代でした。このような細かなルールが大切だった時代ですね。

コンピューターで文書を作成する現代は、あまり問題になりません。どちらに揃えるにしても「置換」の一発で解決してしまいます。

それならば本来の日本語に戻してみてはいかがでしょうか。

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL