個別指導塾、学習塾のヒーローズ。植田(名古屋市天白区)、赤池(日進市)の口コミで評判!成績が上がる勉強方法が身につく!振替、自習も便利!

2025年春の予定について

塾長です。

春ですね。ご進級、ご進学おめでとうございます。
いよいよ来週から学校が始まりますね。

新生活の準備や部活の選択など、目先の確認も大切ですが、
1カ月後、2カ月後の予定も、ぜひ確認しましょう!

特に中学生や高校生。
少なくとも中間テスト(第1回定期テスト)までの日程は要チェックです。

まもなく学校から年間行事予定表が配られるでしょうから、よく目を通しておきましょう。
無くさないように、机やリビングの良く見える所に張っておきましょう。

ヒーローズ植田一本松校の予定

ヒーローズ植田一本松校の4月、5月の予定を載せておきます。

中間テストの対策については、コミル(Comiru)の方でお知らせ済みです。
まだ見てない方はチェックしてみてください。

中学生の教科書が変わった!?

ご存じのとおり、2025年4月から中学校の教科書が改訂されました。
一部の教科では学ぶ順番が変わりました。

名古屋市の教科書の採択情報は名古屋市のホームページに載っています。
5教科だけ引用すると、次の通りです。

名古屋市の中学校の教科書
教科 ~2024年度 2025年度~
英語 東京書籍 東京書籍
国語 教育出版 光村図書
数学 啓林館 啓林館
理科 大日本図書 啓林館
地理 教育出版 東京書籍
歴史 教育出版 教育出版
公民 東京書籍 東京書籍

地理と歴史については、中学2年生、中学3年生は昨年の教科書を継続して使います。
社会が全く新しくなるのは今年は中学1年生のみです。

理科は混乱に注意

教科書のメーカー次第で内容がガラッと変わるのが、国語と理科です。

中でも理科は単元の順番さえ大幅に変わってしまいます。
理科は大日本図書から啓林館に変わったからです。
この2つのメーカーは目次の順番が全く違っています。

目次が変われば、学ぶ順番も変わる。
これが厄介。

たとえば中学3年生は、これまで物理分野(力と運動)からスタートしましたが、啓林館の教科書では生物分野(生物の増え方と成長)からスタートします。

つまり昨年のテスト範囲と今年のテスト範囲は全く別物になる、ということです。

一方、学校によっては新しい教科書の順番ではなく、相変わらず古い教科書の順番で授業を進める所があるかもしれません。
つまり理科の教科書を飛び飛びに使う、という学校が出てくる可能性があります。

学校の先生は激務で、とても忙しい。
新しい教科書に合わせて、また指導計画書や授業ノートを作り直すとなれば、かなり大変でしょう。
たとえば修学旅行や課外活動の日程によっては、そっちの準備が先で、新しい教科書用に授業ノートを作り直す時間なんて取れないかもしれません。
そうなれば、どうしても昨年と同じ進め方をせざるを得ないでしょう。

学校の授業が始まるまで、理科の予習は少し待った方が良いかもしれませんね。

1学期は中間テストが終わってすぐに期末テスト!?

学校から配られる年間行事表をよく見てみましょう。
今年は植田中学がいち早く年間行事表を公開しました。地域ナンバー1の早さです。

それによると、1学期の中間テストと期末テストの間が、1カ月しかないことに気が付きます。
そして2学期も中間テスト、期末テストをかなり早めに実施するようです。

ヒーローズ植田一本松校では、およそ1か月前からテスト対策の申込を受け付けていますが、
今年は中間テスト対策をしている間に、次の期末テストの案内も配るような対応になるでしょう。

6月末まで、ずっとテスト対策期間、みたいな感じになりそうです。
そうなるとゴールデンウイークは貴重ですね。

 


進学実績

卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたります。生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。

国公立大学

名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学

私立大学

中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、愛知工業大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学

公立高校

菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、愛知教育大学附属高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校、菰野高校(三重)

私立高校

愛知高校、中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校

(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校

天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校

※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。