塾長です。
昨日日のブログでは、中学3年生の関数について、覚えておきたい公式3つと、発展の公式1つを動画で紹介しました。その動画をつくったのには、きっかけがありました。
きっかけ
中3の生徒から質問を受けたました。公立中学に通う生徒です。
「今日、学校でやった授業が1つも分りませんでした。」
そういう生徒のノートを見せてもらいました。ちょっとビックリしました。高校の数学が混ざっていました。確かに難しいです。テストが近いので、そりゃ教えましたけれど、違和感がありました。
これって、公立の中学校でやる必要があるのかな。公立中学として、他にもっと授業でやるべきことがあるんじゃないかな。
そんなことを考えさせられました。
公立中学校の先生の役割って何だろう?
日本の義務教育において、公立中学の先生の役割って何なんでしょう?
- 義務教育の守護者
- 義務教育の最後の砦
そんなイメージが私にはあります。つまり公立中学校の先生たちは、日本の義務教育を守る勇者です。そういう意味で私は尊敬しています。だからこそ、ちょと違和感を感じたんです。そして生意気にも、こんな動画をつくりました。
独り言です。YouTubeですけど、独り言です。
※もっとも「職業に貴賎なし」ですから、一生懸命働いている人はみな勇者なんですけれど。
【塾長の独り言1】公立高校の先生の役割とは?難問奇問を教えたければ私立中学の先生になれよ!
分からない生徒が置いてけぼり
質問してくれた生徒にとって、学校の授業はとても難しいらしいです。黒板に書いてある公式の意味がサッパリだったそうです。
頭の良い先生は、何が基礎で何が応用か、分からなくなる時があるのかもしれません。きっと自分の頭が良すぎて、中学の数学も高校の数学も、一緒に見えてしまうのでしょうね。それで、大半の生徒たちが置いてけぼりです。
何のために、公務員として義務教育の教職をやるのか。
私は教科書を生徒に徹底して学ばせることが公務員である先生の役割だと思います。
義務教育を憲法に定めて、国が教育改革や教科書検定をして、大掛かりな時間と費用をかけて、教科書を作っています。しかもそれを無償配布までして義務養育をします。国主導で、それだけ大切に扱っている教科書ならば、まず公務員が、その内容を生徒に徹底して教えるのが第一義だと思います。公務員なのですから。いわゆる「おちこぼれ0人」が究極の目標だと思うのです。
そして、もしも教科書では物足りないというなら、有権者として国に更なる教育改革を要求したり、保護者として子供を私立中学に通わせたり、学習塾で発展を学ばせるのが筋です。公職の先生が勝手に指導要領の解釈をネジ曲げる話ではないと思います。
みなさんは、どうお考えですか?
名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!
★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL
――――――――――――――――――――――