塾長です。
すっかり暖かくなりました。
朝から車を走らせていると、ふと、五条川の桜並木がきれいに咲きそろっているのに目が留まりました。
岩倉市のさくら個別指導学院さんへ、見学に行ってきたんです。
新しい教材を使いこなすぞ!
ヒーローズ植田一本松校では、ひと足早く、3月13日から新学期になりました。
それに合わせて、中学生の教材(テキスト)を刷新しました。
フォレスタという教材です。
同時にタブレットも使います。
ITです。AIです。
新しい教材と技術に触れられて嬉しいのですが、まだマニュアル通りにやるのが精いっぱい。
もちろん、それでも良いのですが(マニュアル通りが大切ですから)、
やっぱり先人のお知恵を借りたいじゃないですか。
現場の感覚も見てみたいじゃないですか。
ということで、お勉強に行ってまいりました。
教室見学
さくら個別指導学院さんにお邪魔してきました。
さくら個別指導さんといえば、國立先生の教室です。
國立先生といえば、ブログはもちろん、書籍でも有名ですよね!
今回はヒーローズ黒川校の宮澤先生と、ヒーローズ千音寺校の河合先生との3人でゾロゾロと伺ってしまいました。
國立先生にはファンが多いので、いざ見学に行くとなると「いいなー、僕も行きたい!」っていう感じで、人数が増えていきます。
学ぶのも教えるのも基礎が大切!
ほんとうに色々とお話を伺うことができました。
教室長が4人集まると、
指導について、教材について、教室運営について・・・
もう話が止まりません。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
やっぱり教材の良さを最大限に引き出すには、教材を作った人の思いやノウハウに沿って、
「まずはマニュアル通りに徹底してみるのが良い!」
という話に戻りました。
「やっぱり指導には持論があって、マニュアルを変えたくなっちゃうんですよねー。」
「そうそう。でも変えるのが良いとは限らない。変えるなら使いこなしてから。」
なんてね。
なんだか、これって勉強の仕方と同じですよね。
学校のワークを反復できていないのに、本屋さんで新しい問題集を買っちゃうとかね。
ちなみにテスト期間を経験するたびに新しい教材が増えていくのは、典型的な「ダメなパターン」ですからね。
学校のワークは、それを採用した学校の先生のお考えや狙いがあり、それを汲み取って徹底的にやりこなすのが良いです。
同様に、塾の教材やITシステムも、それを作った人たちのお考えや狙いがあって、それを汲み取って徹底的に使いこなす。
それができて、初めて基準ができるという、まぁ、当たり前のことです。
総括としてはそんな感じですが、細かいところでは他にも色々と、めっちゃ勉強になりました。
たとえば、・・・おっと、これは秘密です。
細かいところが重要なんですよねー。
見学が終わると、また先生のいちファンに戻って、サインをおねだりしました。
國立先生、お忙しいところ親切にご対応いただき、ありがとうございました。
進学実績
卒塾生(進路が確定するまで在籍していた生徒)が入学した学校の一覧です。
ちなみに合格実績だけであれば更に多岐・多数にわたります。生徒が入学しなかった学校名は公開しておりません。
国公立大学
名古屋大学、千葉大学、滋賀大学、愛知県立大学、鹿児島大学
私立大学
中央大学、南山大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、同朋大学、帝京大学、藤田保健衛生大学、日本福祉大学
公立高校
菊里高校、名東高校、昭和高校、松陰高校、天白高校、愛知教育大学附属高校、名古屋西高校、熱田高校、緑高校、日進西高校、豊明高校、東郷高校、山田高校、鳴海高校、三好高校、惟信高校、日進高校、守山高校、愛知総合工科高校、愛知商業高校、名古屋商業高校、若宮商業高校、名古屋市工芸高校、桜台高校、名南工業高校、菰野高校(三重)
私立高校
愛知高校、中京大中京高校、愛工大名電高校、星城高校、東邦高校、桜花学園高校、東海学園高校、名経高蔵高校、栄徳高校、名古屋女子高校、中部第一高校、名古屋大谷高校、至学館高校、聖カピタニオ高校、享栄高校、菊華高校、黎明高校、愛知みずほ高校、豊田大谷高校、杜若高校、大同高校、愛産大工業高校、愛知工業高校、名古屋工業高校、黎明高校、岡崎城西高校、大垣日大高校
(番外編)学年1位または成績優秀者を輩出した高校
天白高校、日進西高校、愛工大名電高校、名古屋大谷高校
※ 成績優秀者・・・成績が学年トップクラスで、なおかつ卒業生代表などに選ばれた生徒
名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!
★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL