塾長です。
中学2年生の一次関数。ちょうど9月下旬の今ごろ学習するのが「変なグラフ」です。$y=k$ と $x=h$ のグラフ。それぞれ「x軸に平行な直線」と「y軸に平行な直線」のグラフになります。
「なんで?」→「わからん?」→「とりあえず次の中間テストは暗記で」となる単元です。今回のテスト範囲にギリギリ入ると思います。
2つの数学の大原則を覚えてね
分からない原因は「2つの数学の大原則」が教科書に書いてないからです。ですから、ちゃんと説明します。文字列では無理なので、動画にしました。
【一次関数】100人に1人しか説明できない!?教科書に載ってない2つの大原則!変なグラフ y=k と x=h の根本的な理解
「とりあえず暗記」はド忘れのもと
理解しないまま「とりあえず暗記」すると、本番でド忘れするリスクが増えます。今回の場合で言えば、
- $y=k$ は「x軸に平行な直線」
- $x=h$ は「y軸に平行な直線」
と描くべきですが、ド忘れしてしまうと、$\frac{1}{2}$の確率で、それを逆に描いてしまう事故が発生します。
数学的にはとても大切な単元
2学期の中間テスト対策に限らず、今回の話しは、数学的にとっても重要です。
- グラフで図形をとらえる
- 図形を関数で描く
という発想には無くてはならない考え方だからです。
コンピューターグラフィックやプログラミングをする人達にとっては常識です。
そして、$y=k$ のグラフはニュースでも良く出てきます。
例えば、「賃金がここ数年の間、上昇せず横ばいです。」というニュースと共に賃金カーブのグラフが表示されたとしましょう。そのとき「ここ数年は横ばい」の部分が $y=k$ のグラフになっているはずです。
一次関数の一般式 $y=ax+b$ に比べて違和感のあるグラフですが、重要なんですね。
ぜひ理解して動画で説明している「2つの数学の大前提」も一緒に覚えて欲しいと思います。
名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!
★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL
――――――――――――――――――――――