個別指導塾、学習塾のヒーローズ。植田(名古屋市天白区)、赤池(日進市)の口コミで評判!成績が上がる勉強方法が身につく!振替、自習も便利!
// 条件1に該当しない場合の処理

志望校

8月最後の週末は教室で第3回愛知全県模試を実施します!

試験会場に向かう学生のイラスト

塾長です。

今年はコロナ禍で学校の授業が遅れ気味です。

そのため、中学3年生の愛知全県模試は、できるだけ後ろの日程で受験生てもらうように設定しました。

第3回愛知全県模試 実施のお知らせ

  • 日時: 8月29日(土)8:45開場 ~ 14:25閉場
  • 場所: ヒーローズ植田一本松校
  • 対象: 高校受験を予定している本科生
  • 持物: 受験票、志望校登録カード、筆記用具、時計、昼食

※ 第3回の受験申込はすでに締め切りました

詳細は、すでに配布した受験案内および時間割表をご覧くださいませ。

当日受験できない生徒への配慮について

学校行事や部活動などの理由により、8月29日に受験ができない場合は、別の日時で受験していただけます。
受験の日時については、個別に調整済みです。

詳細は、すでに配布した受験案内および時間割表の付箋紙をご覧くださいませ。

志望校登録カードに記載する内申点について

志望校登録カードには、9教科の内申点(通知表の5段階評価)を記入して提出してください。

そこには手元にある最新の成績でご記入いただければ結構です。

  • 1学期の通知表が手元にあれば、それに書かれている評定を記入
  • 通知表がまだ手元にない場合は、中学2年生の3学期の通知表で記入

今年はコロナ禍で通知表の発行がまだの学校が多いと思われます。
どちらでもけっこうです。

補足 模試の日程について

ヒーローズ植田一本松校では、上記の通り8/29に実施します。
すでに実施済みの会場もある中で、当教室は遅めの日程です。

実際、この日程は4月にお伝えした日程よりも1週間ほど遅いです。
日程を後ろにずらした背景は、

  • コロナ禍で高校を会場とした受験ができなくなった
  • 学校の臨時休校で模試範囲の勉強が遅れていた
  • 学校の夏休み短縮で夏期講習の時間が取れていない

という状況があったからです。
こうした事情から、模擬試験の出題範囲の学習が終わらない生徒が多くなると予想しました。

学習の遅れを少しでも回避するために、模試の受験日をギリギリの8月末の土曜日に設定しました。

夏期講習や8月の授業で少しでも遅れを挽回できればと思います。
あと少しです!

もう、これ以上は日程を後ろに伸ばせません。

 

当日は遅刻や欠席、忘れ物などが無いよう、くれぐれもよろしくお願いします。

 

 


生徒・保護者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
【会員限定】お子様の成績と可能性を伸ばす18個のノウハウ

友だち追加


塾関係者様のお友達登録はこちら

LINE登録するとプレゼントがもらえます!
「zoomで簡単。オンライン授業移行の教科書」
または個別対談も可

友だち追加

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

愛知県の高校入試「公立はチャレンジ志願」の動きが加速!

愛知県公立高校入試倍率

塾長です。

公立高校入試について、今年の出願傾向を考察します。

ちょど愛知県の公立高校入試で出願の修正までが終わりました。これで最終的な倍率が確定したからです。

倍率は愛知県のホームページ「令和2年度入学者選抜の志願状況等」で確認できます(2020/2/25発表)。

このデータや生徒たちの動きから、出願の動向を見ていきましょう。

公立高校の倍率

愛知県の場合、公立高校入試の出願は次の手順で行われます(日付は令和2年の例)。

  1.  2月19~20日 願書の提出
  2.  2月20日21時 倍率の速報
  3.  2月21~25日 志望校の変更
  4.  2月25日21時 最終的な倍率の公表

2月20日の夜に倍率を確認して、不安なら翌日21日に志望校を変更します。例年なら、そこでまた生徒が動いて2~3割の高校は倍率が 0.01~0.02 ほど変動します。

ところが、今年はほとんど変動しませんでした。

つまり「出願後に志望校を変更した生徒がほとんどいなかった」というわけです。

ヒーローズ植田一本松校の生徒が良く出願する高校について、具体的に見てみましょう。

令和2年度の主な公立高校の倍率状況

※ 順番は愛知県の発表順です

高校名 倍率
出願時 最終 (昨年)
愛知商業 1.41 1.41 (1.35)
松陰 2.12 2.12 (2.74)
昭和 1.62 1.62 (2.10)
熱田 2.63 2.63 (2.73)
名南工業 1.89 1.89 (2.22)
日進西 1.86 1.86 (2.01)
長久手 1.70 1.70 (1.67)
1.76 1.76 (2.22)
山田 2.59 2.59 (2.45)
名東 2.11 2.11 (2.43)
若宮商業 1.61 1.61 (2.04)
愛知総合工科 1.93 1.93 (1.53)
名古屋西 2.55 2.55 (2.86)
天白 2.71 2.71 (2.79)
日進 1.01 1.01 (1.13)
東郷 1.79 1.79 (1.97)
菊里 2.42 2.42 (2.63)
名古屋商業 2.17 2.18 (1.93)

安全志向からチャレンジ志向へ

上の表の「出願時」と「最終」の列を見比べてみてください。今年の2月20日と2月25日の比較です。

今年は出願の修正がほとんどありませんでした。

もう少し詳しく見ていきましょう。

出願の変更がほとんど無かった

昨年アップしていた松陰、名南工業、日進西、愛知総合工科も、今年は変化がありませんでした。

名古屋商業(CA)高校だけが唯一、倍率の0.01ポイント増加させましたが、それ以外は数字が動きませんでした。

私立高校の授業料が無償化されますが、これが大きな要因かもしれません。

多くのご家庭にとって、私立も公立も授業料は無料です。

これが安心材料となり、公立高校をのびのびとチャレンジする、志望の意志を固くする、という生徒が増えたのかもしれません。

※高校無償化については、こちらの記事に詳しく書きました。

普通科は倍率ダウン、実学科は倍率アップ

つぎに昨年から変化した部分に注目します。昨年と今年の比較です。

全体的に、普通科の倍率が下がり、専門科の倍率が上がった傾向です。

つまり公立高校は「実学志向」が強まった感じがします。

普通科

昨年度に比べて、普通科の高校はほとんど倍率が下がっています。その原因として考えられるのは

  • 生徒数が減少
  • 私立高校の推薦の割合が増加

ということでしょう。

私立高校は4月から無償化されます(年収制限あり)。そのため私立高校に志願者が流れています。

※高校無償化については、こちらの記事に詳しく書きました。

商業科・総合学科

普通科とは逆に、商業科や総合学科の高校は倍率を上げています。

専門的な環境が必要な学科は、授業料も高くなりがちですが、公立高校なら安心です。愛知総合工科のように自治体のバックアップがあれば、なおさら就職への期待も高まります。

環境面で公立高校は専門学科への期待が高まっていると考えられるでしょう。

授業料に差がなくなってくれば、中身で選ばれるようになる、ということですね。

いかに学力格差を縮めるかが今後の課題

私立高校も公立高校も、授業料が無償化になって良かったです。

ただし注意点があります。

受験日程の関係で、どうしても次のような学力格差が生まれやすいです。

高校に入学するまでの「勉強量」の序列

公立高校 > 私立高校(一般入試) > 私立高校(推薦入試)

とても耳の痛い話です。

あらためて入試日程を見てみましょう(令和2年度の例)。

これが「受験勉強を止める日」です。

  • 1月上旬 私立高校の推薦の内々定
  • 2月6日 私立高校の一般受験の受験日
  • 3月9日 公立高校の受験日

公立高校を受験する生徒に比べて、私立高校の専願なら1カ月、私立高校の推薦なら2か月も早く、受験勉強を止めてしまいます。

具体的には、次の悪影響につながります。

中学3年が1月下旬~2月末までに学ぶこと

国語は教科書の構成上、学年末テストまでに全ての単元が終わります。一方、他の4教科は学年末テストが終わった後でも、まだ重要単元が残っています。

受験が早く終わった生徒たちは、次の単元について勉強不足になりがちです。

  • 英語 後置修飾のまとめ、必須英単語と熟語の残り(約60~70個)
  • 数学 三平方の定理と利用
  • 理科 天体、エネルギーの利用
  • 公民 国際社会

特に英語と数学は、高校に入ってからの基礎力になる単元です。

例えば、数1の「三角比」や数2の「三角関数」が苦手な高校生は、中3の冬の単元からやり直した方が良いかもしれませんよ。

私立高校が本命でも卒業まで勉強を続けるべし!

「世の中科」や「情報編集力」で有名な藤原和博先生によれば、

知識7割、思考3割

なんだそうです。ロボットや人工知能が発達する未来でも、人間にとって知識が大切であることには変わりません。

これまでの「詰め込み教育」が

知識9割、思考1割

だったとすれば、それが教育改革で大幅に見直されて、

知識7割、思考3割

に変わっていきます。大幅に改革しても、たった2割しか変わりません。要するに、

人間は知識が無ければ考えることができない!

ってことです。時代がどうなろうと、これは変わらないってことです。

そして、義務教育は考えるのに必要な「最低限の知識」を学ぶ期間です。

時間のある学生のうちに、できるだけ知識を詰め込んでおきましょう。大人になってから学ぶには、お金と時間がかかって大変ですよ。今のうちに学んでおくことです。

ちなみに、うちの教室では、私立推薦で合格を決めた生徒たちも、まだ自習に来てますよ。

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

「将来やりたいことが見つかりません」は良いことだった!

子供が将来の夢を描いているイラスト

塾長です。今日は始業式。2学期が始まりました。

始業式と言えば、校長先生のお話ですね。みなさんの学校では、貧血で何人が倒れましたか?、どんな内容でしたか?
それでは、塾長からは次の言葉を贈りたいと思います。

夢は持たなくても、ぜんぜん大丈夫!
夢があるとしても、途中で変えて良し!

生徒に「将来の夢」を聞くのは間違いだった

志望校や進路を決めることができません。
将来やりたいことが見つかりません。

そんな生徒たちが最近は多いです。そこで生徒と一緒に志望校を考えることが使命になってきます。しかし注意していないと、ついつい、こんな質問をしてしまいます。本当に気を付けなければいけません。

「将来、何をやりたいですか?」

実はこれが愚問らしいのです。意外ですよね。むしろ僕らは「夢を持って生きよう」と言われて育ちました。だからキャリア教育の最初が「将来成りたい職業」を考えることだったと思います。

それが随分と時代が変わったものです。愚問になってしまう理由として次のことが言えます。

  • 志望校を決めるのに「将来の夢」は話を広げすぎだから。
  • まだ仕事の種類や中身を知らない段階で決められるわけがないから。
  • 変化の激しい時代に、早くから将来を決めさせるのはリスクが大きいから。
  • やる事を変えない方が良い、という間違った考えを植え付けるから。
  • 夢がないからダメなんだ、という無意味な劣等感を植え付けるから。
  • やりたい事がないから頑張れない、という間違った行動を起こさせるから。

大人は夢を美化して語ってはいけません。
それよりも本当のことを等身大で語るべきです。色々な理由で夢や目標を変えながら、その時その時を一生懸命にやって来た。そういう本当の人生経験を語る方が、よっぽど良いです。

ためになる動画

このまま文字列で私がつらつらと説明するよりも、次の動画を見ていただいた方が速いし、説得力があるでしょう。メンタリストDaiGoさんの動画です。本日のブログの文献としてご鑑賞くださいませ。

夢や大きな目的なんてなくていいことが科学的に証明された件

 

以上をもちまして、私からの始業式の言葉と代えさせていただきます。

 


名古屋市天白区の植田で塾を探すなら個別指導のヒーローズ!!

★ 直接のお問い合わせ ★
――――――――――――――――――――――
個別指導ヒーローズ 植田一本松校
〒468-0009
名古屋市天白区元植田1-202 金光ビル2F
TEL:052-893-9759
教室の様子(360度カメラ) http://urx.blue/HCgL

親が勉強を教えるとケンカになる!?

親子げんかのイラスト

テスト対策や3者面談で、教室が凄い人口密度になっています。

さて、不思議、でも共感してしまう。そんな親子関係について考えます。

高学歴な保護者が増えた今、親が子に勉強を教えれば塾は不要です。
しかし上手くいきません。
うちの教室には学校の先生や大学講師のお子様も通っています。

なぜでしょうか?

続きを読む

高校進学!志望校の決め方(愛知県版)

進学や将来について考える男の子の絵

高校には行きたいけど、どこか決められない。

中学3年生は、学校へ志望調査票を提出する時期です。12月には進路相談もあります。
中学2年生も、来年から受験生になるにあたり、そろそろ学校の情報を集め始めましょう。
どんな高校があるか分からない、という保護者様も多いでしょう。

そこで志望校の決め方や高校の調べ方について書きます。

※ 一般受験の生徒が対象です。そもそも推薦ならこの記事を読む必要はないでしょう。

続きを読む

夏休み後半、勉強を加速する最後まで挫折しない方法

カレンダーを見て焦る女子の絵

夏期講習も後半。
さあ、模擬試験に向けてラストスパートです。

ほとんどの地域で8月下旬~9月上旬に模擬試験があります。
夏の努力を試す第一関門です。

特に受験生は、この模試の結果で志望校の上限がほぼ確定します。
取り組んでいる受験教材は予定通り進んでいますか?

やばい、遅れている!

と焦る受験生も多いはず。私もそうでしたから。
そこで勉強の仕方をおさらいしておきましょう。

続きを読む

発表、夏休みの勉強時間

女の子がヒントを出すポーズの写真

夏休みが近づいて来ました。
この夏こそは!
高い目標を掲げている受験生や生徒たち、多いと思います。

具体的に何時間の勉強が必要なのでしょうか?

やっぱり人の実績が気になりますし、参考にしたいですよね。

そこでヒーローズ植田一本松校と赤池校の指導実績から具体的に教えます。
また国家資格の合格に必要な勉強時間も参考に挙げておきます。
続きを読む

データサイエンスが学べる大学(愛知県民用)

データサイエンスのイメージ画像

今ある職業のほとんどが将来なくなるか、または別の職業に変化すると言われています。
その変化を加速させているのがコンピューターです。

コンピューターを使いこなす人材は、これから引手あまたです。人材の数が圧倒的に不足しているからです。中でも特に注目されている分野が

  • データサイエンス
  • 人工知能

という2つの分野です。この分野で活躍できれば、高い年収を得られる可能性があります。

はい、赤線を引いて暗記してください、テストに出します!(ウソです)

そこでデータサイエンスや人工知能を学べる大学を調べました。

  • 将来の夢がまだない
  • 大学に行きたいけど志望校が決められない

という生徒は、ここにある大学を目指してみてはいかがでしょうか。

続きを読む

一学期にやってはいけない志望校の決め方

人目が気になるという写真

進路希望調査書!

中学3年生なら、そろそろ提出した頃だと思います。
どうやって志望校を決めたらよいか、分からない!!

そして案の定、

志望校がおかしなことになっている!?

という生徒が、けっこう出てきます。

「高校なんて、まだよく知らない。」
「引っ越してきたばかりなので、まだ分からない。」

まだまだ情報不足でしょう。
わかります、わかります。

ところが、違うんです。意外なんです。

志望校がおかしくなる理由。
情報不足ではないんです。

続きを読む