プログラミング教育?なにそれ??

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 教育,
もうすぐプログラミング教育が必須になるというのに、 驚くほどに、世間一般への認知度が、まだまだなんです。 プログラミング? スクラッチ?? マインクラフト??? はっ? 何それ? そんなのが勉強? これが日本の現
...Read more
テストが返却される様子の絵

1学期中間テスト対策 案内開始!

Category: ヒーローズ, 勉強法,
1学期中間テストは5月下旬~6月上旬です。 ヒーローズ植田一本松校と赤池校では、 さっそく定期テスト対策の案内を配布し始めています。 ゴールデンウィークを挟むので早めのご案内です。 今から案内すると、お申し込み期間を経て
...Read more

プログラミング教室のデモムービー

Category: ヒーローズ, マナビバ, 教育,
ヒーローズ植田一本松校と赤池校で開校したプログラミング教室! デモの動画を作ってみました。 [embed]https://youtu.be/L_9zYyjAHcY[/embed] 本日は赤池校で中学生の体験生が来てくれます。
...Read more
授業中によそ見している子供の写真

塾で何してるか分からない

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 教育,
お母さま、お父さま、 お子様を塾に通わせるきっかけは何でしょうか? 成績が心配になった 反抗期が始まり言うことを聴かなくなった 子供の勉強が難しくて教えられなくなった 子供から塾に行きたいと言ってきた と
...Read more
プログラミングしている様子の写真

プログラミング教室がスタート!

Category: ヒーローズ, マナビバ, 教育,
ヒーローズ植田一本松校で、本日からプログラミング教室がスタートしました。 最初の生徒は、なんと商業科の高校生! 数学もパソコンも苦手です、 でも プログラミングができたらカッコイイし、マインクラフトが面白そう! そんな理由
...Read more

文部科学省 プログラミング教育の手引き

Category: ヒーローズ, マナビバ, 教育, 時事,
プログラミング教育って何? という保護者様にも大ニュースです。 この3月、ついに文部科学省が出しました! 「小学校プログラミング教育の手引き(第一版)」 こうなるとプログラミング教育の必須化まで、いよいよ秒読み段階ですね
...Read more

無料だと不安になるICT教育!?

Category: ヒーローズ, マナビバ,
新学期は塾選びの季節です。 指導法やサービスが色々で、しかもICTでどんどん進化しています。 選ぶのが大変ですね。 塾と全ての家庭をつなぐアプリを導入 高校コースの全ての標準教材に映像教材を導入 4月から始めるIC
...Read more

教室の雰囲気や指導力をグラフで見える化

Category: ヒーローズ, マナビバ, 受験,
うちの塾の実態が丸見えの分析をしてしまいました。 ヒーローズ植田一本松校とヒーローズ赤池校の過去全ての合格者データから計算しました。 塾の実態!? どんな生徒でも来たままに受け入れてきました。 そういう塾なので、合格実績や偏差値で見
...Read more

合格実績 2011~2017 高校受験編

Category: ヒーローズ, マナビバ, 受験,
ヒーローズ植田一本松校とヒーローズ赤池校の開校以来の実績について、ズラ~と表にしました。 今回は高校受験編! みんなの行きたい高校はありますか? なお、今年だけの実績は「祝合格! 2017」をご覧ください。 また、大学合格
...Read more

合格実績 2011~2017 大学受験編

Category: ヒーローズ, マナビバ, 受験,
ヒーローズ植田一本松校とヒーローズ赤池校の開校以来の実績について、ズラ~と表にしました。 大学受験編です! みんなの目指す大学はありますか? なお、今年だけの実績は「祝合格! 2017」をご覧ください。 また、高校合格実績
...Read more