ノートパソコンのメモリ増設をしている写真

プログラミング教室のパソコンをパワーアップしたよ

Category: ヒーローズ, プログラミング, 教育,
マイクラミング開発者で元エンジニアの塾長です。エンジニアだったのは、もうかなり昔の話ですが。 さて、このゴールデンウィーク前後で、プログラミング教室の環境をパワーアップしました。 生徒にとって、より使いやすい環境にしました。 それ
...Read more
計算ミスの実例の写真とタイトル

数学が苦手なら必見!(再掲)意外と忘れている数学の超基本

Category: ヒーローズ, 勉強法, 教育,
こんにちは、塾長です。 数学の計算が苦手な人が、なぜ苦手なのか? その理由と対処について、2年ほど前に私が書いた記事があります。まだアメブロで書いていた時代です。 今あらためて読んでみて、我ながら良く書けてるなぁ~と思った
...Read more
カレンダーを見て焦る男の子のイラスト

さあ、令和になって初めてのガリ勉タイムだ!

Category: ヒーローズ, 勉強法, 教育, 時事,
こんにちは、塾長です。 今年は今日5月6日が連休最後の祝日となりました。ちなみに5月6日はコロッケの日だそうです。 さて祝日ですが今日からヒーローズ植田一本松は授業を再開します! 令和になって初仕事です!! 早い学校ではテス
...Read more
マイクラ×Scratch3.0

理系パパ・ママから子へ贈るプログラミング環境の構築講座!

Category: プログラミング, マナビバ, 教育,
ゴールデンウィークが始まりました。塾長です。 今日からオフ、普通のパパに戻ります。 ゴールデンウィークと言えば、2年前に息子のためにプログラミング環境を構築して、一緒に遊んだ記憶があります。同じようなことを考えている理系パパのために
...Read more
ゴールデンウィークの画像です

ゴールデンウィーク休校のお知らせ

Category: ヒーローズ,
今年のゴールデンウィーク、 ヒーローズ植田一本松校は、以下のとおりお休みです。   ゴールデンウィークの休校  休校期間: 4月27日(土)~5月5日(日)   新規のお問合せ 休校中もオンラインで
...Read more
GWは勉強で遊べないの?のイラスト

GWは遊んでもよい? テスト範囲と連休中にやるべきこと

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 教育, 時事,
こんにちは、ヒーローズ植田一本松校の塾長です。 明日から10連休。どれくらい遊んでよいのかを質問してきた生徒がいました。 このゴールデンウィーク明けに直ぐテストを行う学校もあるでしょう。 とはいえ、前半に少しくらいなら遊んでも
...Read more
塾ブログフェス2019の集合写真

塾の先生が大集合! 塾ブログフェス2019で勉強と交流

Category: ヒーローズ, プログラミング, マナビバ, 教育,
日曜日は塾の先生が集まる勉強会「塾ブログフェス2019 in NAGOYA」に参加してきました。 「塾ブログって、どうやって書くの?」 というテーマで、80名以上の塾の先生が全国から名古屋に集結! 日本一の塾ブロガー、さくら個
...Read more
カレンダーを見て焦る男の子のイラスト

テスト1か月前! 今もっとも気にすべきことは?

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 教育,
こんにちは、塾長です。 入学式や新しい元号「令和」の発表から10日以上が経ちました。今週から新学期の授業を始めた学校がほとんどでしょう。 さて、新学期が始まったばかりで申し訳ないですが、皆さん、「テスト1か月前」です! あ
...Read more
ブラックホールのイラスト

ブラックホールの目!? 人類が初めて撮影に成功!!

Category: マナビバ, 教育, 時事,
こんにちは、塾長の松下です。 すごいニュースがありましたね。見ました?聞きました?・・・人類の科学力がとうとうここまで来たんですね。 ブラックホールの撮影に人類が初めて成功したんです! これが国立天文台が発表した動画です。
...Read more
卒業アルバムの寄せ書きのイラスト

合格者たちの想いで 2018

Category: ヒーローズ, マナビバ, 受験,
新しい元号が令和に決まりました。 東邦高校が春の甲子園で見事に全国優勝を果たしました。 嬉しくて新鮮な話題が4月を彩っています。 4月は17人の入塾があり、教室にも新鮮な風が吹いています。 振り返れば3月は激務でした。 受
...Read more