だるまの写真

初詣は合格と成績アップを祈願!

Category: ヒーローズ, マナビバ, 受験, 教育, 時事,
生徒の皆さん、お父様、お母さま、講師の皆さん、 今年もよろしくお願いします。 本日から初仕事です。授業を再開しました。 土曜日なのにテスト対策や学校課題のサポート講習で、いつもより生徒が多いです。 冬休み最後の週末、やり残した宿
...Read more
「休み」の文字の絵

年末年始休講のお知らせ

Category: ヒーローズ,
ヒーローズ植田一本松校および赤池校は、以下の期間お休みとなります。   休校の期間 12月29日(土)~1月4日(金) 赤池校は1月6日(日)まで休校となります。 この期間は自習もご利用できません。
...Read more
勉強できる場所の絵

成績を上げる正しい勉強法と続けるコツ

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 受験, 教育,
成績を上げる方法は誰でも知りたいです。 そこでお母さん、お父さん、生徒の皆さん、次のうちどちらを選びますか? 学年トップレベルの生徒の真似をする! 自分より少し上の成績の生徒の真似をする! 「学ぶ」=「真似ぶ」とよく
...Read more
通知表のイラスト

知っておくべき通知表の見方

Category: ヒーローズ, マナビバ, 教育,
今日は多くの学校が2学期の終業式でした。 入塾した時のお約束、 「通知表と個表を持って来る」 みんな守ってね! さてお父さん、お母さん、通知表を見て、まずお子様に何ておっしゃいましたか? 通知表の正しい見方について
...Read more
猫をひきそうになった車のイラスト

「かもしれない」の考え方で成績が上がる

Category: ヒーローズ, マナビバ, 勉強法, 教育,
先回の講師研修に来れなかった講師を対象に、今日も研修をしました。 私が行う講師研修は、いつも次の2部構成です。 座学:スパイラル学習法の知識(マニュアル)のおさらい 実技:ディスカッションやロールプレイで行動の改善
...Read more
スプレー缶の写真

ガス爆発から教育を考えてみた

Category: マナビバ, 教育, 時事,
札幌市で12/16におきた爆発事故が連日ニュースに取り上げられています。 締め切った部屋で消臭スプレー120本のガス抜きを行い、給湯器に火をつけたら爆発。 作業をした不動産仲介業者は、ガスの危険性を知りませんでした。 知らないばっ
...Read more
集団面接のイラスト

面接の対策 ~自己PRの書き方~

Category: ヒーローズ, 受験, 教育,
受験生のみなさん、面接の対策は始めていますか? AO入試や推薦入試に限らず、高校の一般入試でも面接があります。 もちろん私立高校、公立高校のどちらでも実施されます。 しっかり準備しておかないと、本番でタジタジ、ボロボロになって
...Read more
勉強がわからない様子の絵

教科書を使わない学校の先生の授業の受け方

Category: マナビバ, 勉強法, 教育,
学校の先生が作ったプリントの方が、教科書より優れているのでしょうか? 「授業プリント」で進める先生の授業は、どう聴けば良いのでしょうか? 今日はそんな疑問にお答えしたいと思います。 教科書を使わない学校の先生 たまに教科
...Read more
あさくまで講師研修会の様子

ヒーローズの講師研修 新体制!

Category: ヒーローズ, 教育,
午前中からステーキのあさくま本店に集まって講師研修を行いました。 新しい講師さんが増えてひと段落しました。 そこで来年に向けて、さらに体制を強化します。 研修の内容は企業秘密ですが、その目的だけ、ちょっと書きます。
...Read more
先生が生徒にテストを返却しているイラスト

テストの点数と平均点をすぐに言えないのはヤバイ

Category: ヒーローズ, 勉強法, 教育,
定期テストの結果が気になる時期です。 今回は、あえて受験生でない生徒やそのお母さん、お父さん向けに書きます。 成績表や個票、解答用紙など、テストの結果の見方は奥が深いです。 何人もの成績を見てきた経験から言わせてもらえれば、
...Read more