個別指導塾、学習塾のヒーローズ。植田(名古屋市天白区)、赤池(日進市)の口コミで評判!成績が上がる勉強方法が身につく!振替、自習も便利!
// 条件1に該当しない場合の処理

勉強法

テストの点数と平均点をすぐに言えないのはヤバイ

先生が生徒にテストを返却しているイラスト

定期テストの結果が気になる時期です。
今回は、あえて受験生でない生徒やそのお母さん、お父さん向けに書きます。

成績表や個票、解答用紙など、テストの結果の見方は奥が深いです。
何人もの成績を見てきた経験から言わせてもらえれば、

「テスト結果をどれだけ言えるかで成績が決まる!」

と言っても過言ではないでしょう。

続きを読む

親が勉強を教えるとケンカになる!?

親子げんかのイラスト

テスト対策や3者面談で、教室が凄い人口密度になっています。

さて、不思議、でも共感してしまう。そんな親子関係について考えます。

高学歴な保護者が増えた今、親が子に勉強を教えれば塾は不要です。
しかし上手くいきません。
うちの教室には学校の先生や大学講師のお子様も通っています。

なぜでしょうか?

続きを読む

定期テストの時事問題対策

ニュースサイトの絵

個別指導ヒーローズ植田一本松校と赤池校では、ここ2週間くらい、ずーっと面談です。

普段から保護者様たちとアプリで連絡を取り合っています。
それでもこの時期は、テスト対策の相談、進路相談、新規のお問合せなどで面談が立て込みます。

そして今週から多くの中学、高校でテスト対策が佳境に入りました。
期末テストの1週間前、10日前の学校が多いです。

面談だけでなく、こちらも目が離せないです。

さっそく、時事問題の対策として用語解説を配りました。
うちの塾オリジナルの「用語解説」です。

続きを読む

なぜ添削指導が読解力や記述力を伸ばすのか

高校英語の添削指導例の写真

長文問題が苦手です。
考えて書く問題が苦手です。

困っている学生が多い一方で、もっとも鍛えるのが難しい。
それが読解力と記述力です。

愛知県の公立高校入試では、国語の50文字要約をはじめ、理科、社会の記述問題があります。
また理科や社会は問題文そのものが長文で、読解力が無いと問題文の意味すらつかめません。

国公立大学を目指す生徒は、2次試験の記述力が必須です。
名古屋大学の理学部は、理系なのに2次試験で国語があります。

ヒーローズ植田一本松には、難関受験を目指す生徒のために添削指導があります。
半年~1年の指導で、最後までついてきた生徒は第一志望に合格します。

続きを読む

分からないのは君のせいじゃない

バインダーの指導メモの写真

高校生もテスト対策が始まりました。

ところで高校の授業ですが、「解りやすい先生」と「分かりにくい先生」の格差が激しいですよね。

今日はこんな相談をされました・・・

続きを読む

「知識を盗む」という意識が効率を上げる!

虎の巻の絵

部活でも勉強でも、同じ環境にいながら、
早く上達する人と、そうでない人がいます。
練習の効率が違うからです。

では、練習の効率を上げる決め手は何でしょうか?

私は「技術を盗む」スタンスでいるか否かだと思います。

続きを読む

睡眠時間は何時間?

テスト勉強で寝不足な男子生徒

テスト期間が終わって個表が返って来つつあります。

塾生の皆さんは配布した「振り返りシート」を記載して提出してくださいね。
アプリで点数を報告することもできます。

さて、テスト期間中は睡眠時間を削って頑張った子たちがいました。
特に高校生はテスト期間が長いので体力的に大変です。

自習で寝ている生徒を起こしながら、
「もう少し睡眠時間を取った方が良いよ。」
と肩をたたく場面が何度かありました。

頑張ることは大切です。
しかし、フラフラで意識がもうろうでは、かえって実力が出せません。

では何時間の睡眠なら良いのでしょうか?

続きを読む

お父さんお母さんにも知って欲しい勉強の教え方

物理を指導している時の板しょうの例

こんにちは。ヒーローズ植田一本松校の松下です。

個別指導らしい勉強の指導法について書きます。
お父さん、お母さんがお子様を指導する場合にも参考になるでしょう。
もちろんヒーローズ植田一本松校と赤池校の講師研修にも入っています。

続きを読む

スマホ依存の何が悪い? 勉強の視点

机でスマホを操作する写真

ネット依存症やスマホ依存症が社会問題になっています。
厚生労働省の研究グループが衝撃的な調査結果を発表しました(文献①)。

今や中学生の1割以上が依存傾向で、その数はここ5年で倍増。
中学・高校生では、推計93万人が依存症だそうです。

いったい何が問題なのでしょうか?
関連記事も含めて、概要をまとめます。

続きを読む